ファッション学部

時代のニーズに応えてトレンドを作り出すクリエイターを育成。
ファッションのプロを目指す。
目指せる職業
コース一覧
バンタンデザイン研究所では、学びたいことや通い方によって自分にあったコースを選択することができます。
4年制・3年制
実習のみならず業界デビューや独立が在学中から目指せる
2年制 週5日
専門分野に特化したスキルが習得可能
週3日コース
働きながら通いたい方におすすめ
豊富な就職実績
プロとして活躍する卒業生

PHOTOCOPIEU デザイナー 竹内 美彩さん
「期待の日本人デザイナーリスト20」に選出されたデザイナー

竹内 美彩さん PHOTOCOPIEU
「期待の日本人デザイナーリスト20」に選出されたデザイナー
2008年より企業デザイナーとしてキャリアスタート、2013年に神戸ファッションコンテストの受賞により、パリのEcole de la chambre syndicale de la couture parisienneに編入。卒業後、ISABEL MARANTやVeronique Leroyでデザイナーとして経験を積む。2019AWコレクションより自身のブランドPHOTOCOPIEUを開始。

スタイリスト 武久 泰洋さん
広告、CM、アーティスト、海外ファッション誌を中心に活動中

武久 泰洋さん
広告、CM、アーティスト、海外ファッション誌を中心に活動中
2005年 VDIスタイリスト学科卒業と同時に渡英後ニコラフォルミケッティ氏に師事。
2009年 独立、ロンドンを拠点にFashion EditorとしてEditorialを中心に活動。
2013年 帰国と同時にMILDに所属。
2021年 MILDから独立。
関連記事
その他の学部
イベント
最新情報
よくあるご質問
- まだ目指したい職業や職種がはっきり決まっていません
-
同じ業界でも様々な職業が存在しますので、業界についての知識がない場合、明確な目標を決められない学生も多いようです。バンタンでは業界の仕組みや現状、様々な職種についてご説明する進路ガイダンスを開催しています。興味のある業界については、ぜひ専門のスタッフにご相談してみてください。
- 入学前から専門的な知識や技術は必要ですか?
-
バンタンの入学者のほとんどが、業界未経験者や初心者です。全ての学科・専攻が未経験者対応のカリキュラムになっており、専門的な知識や技術は入学後にしっかり学ぶことができます。
- 大学進学と迷っています。
-
一般に大学・短大は、「学問の研究・知識の習得」により、自分の関心を深めていくことを目標としています。バンタンでは、「現場実習やインターンシップ、企業・メディアとの産学協同プロジェクト」など、志望業界の専門職に就くための技術習得やプロ意識向上のためのカリキュラムが数多くラインナップされています。目的が異なるため、どちらに進むかによってその後の就職などにも影響を与えることになるでしょう。まずは、自分は何がやりたいのかをしっかり見つめなおし、検討することが必要です。
- 就職についての相談は、いつ・どのくらいしてもらえますか?
-
希望される全ての在校生に、個別面談を実施しています。内容としては、就職活動の3つのステップに合わせてお話いたします。1.就職活動の準備 2.エントリー 3.会社説明会・面接 このステップに合わせて、適時アドバイスをさせて頂きます。早期に進路の方向性を決定するためには、目標設定やスケジューリングがとても重要になります。採用活動ピーク時前に、ノウハウがわかるよう、個別面談では特にその部分のナビゲートを重視しています。