- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】スタイリング課題”映画の世界観をフ ...
2016.12.14東京
バンタンデザイン研究所 ファッション学部 スタイリスト学科 1年生の撮影作品をレポート!
今回の撮影課題テーマは”映画の世界観をファッションで表現”です。
プレゼンテーションの結果、上位5名に輝いた優秀作品をご紹介します!
作品テーマ「ステキなホテルのつくり方」
セレクト映画「グランドブタペストホテル」
作品テーマ「夢の画家」
セレクト映画「タイタニック」
作品テーマ「CRAZY GIRL」
セレクト映画「オースティンパワーズ」
作品テーマ「少女の心」
セレクト映画「シェルブールの雨傘」
作品テーマ「愛に溺れる」
セレクト映画「世界でいちばん不運で幸せな私」
さらに、特別審査員のスタイリストが評価した作品はこちら!
竹村怜菜さんの作品です。
作品テーマ「刺激」
セレクト映画「ズーランダー」
主人公がスプーンに映る自分の姿を見て自己認識する映画の1シーンが印象に残ったことから
このポージングにしたとのこと。
講師からは
「レイヤードファッションは難しいけれども、今回は”とにかく盛る”っていう経験をできたことが良かった!
ポージングやライティングなどの撮影ディレクションももっと出来るようになると面白い作品が撮れるようになるね。」
とのコメントを頂きました。
スタイリストにとって伝えたいイメージを最大限表現するために必要な『撮影ディレクション力』。
この力を身に付けて、今後はさらに上位を目指してくださいね!