- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】ファッションプロデュース学科による ...
2016.09.25大阪
先日、ファッションプロデュース学科によるディスプレイ企画のプレゼンテーションを実施しました。
こちらの授業では店舗に欠かせない【VMD】の手法を約半年間学んできました。
VMDとは、ビジュアルマーチャンダイジングの略で
ショップのコンセプトやブランドイメージをビジュアル(視覚)で演出しお客様に印象付ける大事な役割となります。
よく見かけるショーウィンドウもVMDの1つです。
今回は、1人1人がディスプレイ企画を立て
実際に与えられたスペースの中でいかに、ブランドイメージを演出できるか、を表現しプレゼンテーションしました。
こちらは、Mさんの作品★
大好きなおもちゃを使用したポップでガーリーな世界観です。
ディスプレイに寄るとさらにその世界観を感じることができます♪
こちらは、Kさんの作品★
スタイリングや色の使い方が素晴らしいと講師から好評で
全作品の中でMVP賞を勝ち取りました!!!
椅子の上にディスプレイされた小物も1つ1つこだわりを感じ、表現したい世界観がよく分かりますね!
後期からは、オリジナルのショップ企画がスタートしますので
今まで学習したこのVMDをさらに活かして、素敵なショップをオープンさせましょう!!