- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【海外研修レポート!】ファッション学部のニューヨーク ...
2016.09.28東京
ファッション学部のニューヨーク研修をレポート!
ファッションデザイン系クラスとファッションビジネス系クラスの2つのコースで今年のニューヨーク研修が実施されました。
今回はファッションビジネス系クラスのレポート第二弾です。
ファッションビジネス系クラスでは、
バイイング、コレクション見学、ショールーム見学、テキスタイルショップ訪問、ワークショップ、美術館巡り、観光スポット巡りなど盛り沢山のコンテンツを実施!
今回は、ファッションビジネス系クラスの研修コンテンツ「ワークショップ」をご紹介!
ワークショップはバンタンとの提携校であるパーソンズ大学にて実施いたしました。
パーソンズ大学はニューヨークにあるファッションやインテリア、グラフィックデザインなどデザイン関連の学科を複数擁する名門私立大学です。
ワークショップのテーマは「モデル3人がつながっている服の提案」です!
使用する材料は、布や袋、テープ、ひもなど。
これらを使ってどのように服をつなげるか?創造力を働かせてグループで制作します。
こちらのグループは、まずは服を作ることからスタート!
「この布両面カラフルになってるから、腕につけたら可愛くない?」
袋を着る、布を垂らすなど様々なアイデアが出てくるこちらのグループ。
最後どのようにしてつながる服が出来上がるのでしょうか?
一方こちらのグループは、まずは服をつなげることからスタート!
グループにより、どこから考え始めるかも異なりますね。
制作時間1時間をかけて完成した作品。
最後はみんなの前で披露しました!
パーソンズ大学で大学教授からレクチャーを受けながらのワークショップ。
初めての体験にみんな良い刺激になりました!
他にも研修コンテンツは盛り沢山。
次回ニューヨーク研修レポートもお楽しみに!