- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート! 】ファッションデザイン学科1年生の ...
2016.09.23東京
ファッションデザイン学科1年生たちのプレゼンテーションの様子をご紹介。
9月下旬はバンタンデザイン研究所 全学部のプレゼンウィークです。
第2ターム(6月中旬~9月)にかけて制作した作品の発表のタイミングになります。
1年生の今回のプロジェクト内容は 「Original Bottoms(オリジナルボトムス)」。
自分で一からデザインを考えたボトムを作ります。
あわせて、ブックも制作しました。
プロジェクトのスタートは6月中旬。
まずはどんなデザインのアイテムを作りたいか どんなテーマで作りたいかを考えていきます。
デザインをたくさんたくさん考え、先生にチェックしてもらいます。
そしてデザインが決定した後は、パターンをひいていきます。
パターンをひいて、トワル組み。トワル審査は8月下旬に行いました。
そして作品が完成し、先日プレゼンテーションを実施。
いくつか作品をご紹介します。
高橋くんの作品はコンシールファスナーがたくさん使われています。
ファスナーを開けると雰囲気がまた変わります。
長戸くんの作品はモノトーンで大人っぽい仕上がり。
野下さんの作品はフリル使いがとってもキュート。
デザイン画も上手ですね!
森さんの作品はインパクト大!
顔は刺繍しています。
山村さんの作品はバレエ衣装です!今にも踊り出せそう!
アグネさんの作品は生地の染めは自分で行いました。 氷を使った染色だそう。
竹内さんの作品は、お花がアクセントになっています。
トップスも自分で作りました。
プレゼン後は作品のクオリティチェック。
審査員の先生方からいろいろなアドバイスをいただきました。
各々個性あふれる作品ばかりでした。 プレゼンもとてもわかりやすく聞きやすいものばかり。
皆さんお疲れさまでした!
次の制作も楽しみにしていますね!