- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】ファッション総合学科による初プレゼ ...
2016.06.03東京
先日、ファッション総合学科1年生の初めてのプレゼンが行われました。
プレゼンの内容は、ファッションのテイスト分類をして、コラージュ作成まで。
モダン、フェミニン、エレガント、ソフィスフィケート等々、8テイスト分類をして、それぞれのイメージに合ったコラージュボードを作成していくという内容です。
加えて、自分の「テーマ」を決め、そのテーマに沿ってのコラージュを作りました。
初のコラージュ作り、初のプレゼンテーションと初めて尽くしで皆緊張気味。
徹夜で頑張ったという学生もチラホラ、、
プレゼンには、ファッション学部3年生の先輩たちも見学に来てくれました。
プレゼン後には先輩からアドバイスが。
「プレゼンの練習をもっともっとしましょう。 何を一番伝えたいのかを考えて、伝えたいことがしっかり伝わるよう、話に強弱をつけたり、”間”をうまく使った話し方をするともっと聞きやすくなりますよ」 など、今後に繋がるアドバイスをいろいろ頂きました。
バンタン生たちは、仕事をしていく上でとっても大事になるプレゼン能力の強化に力を入れていきます。
自分の作品、自分の考えを相手に伝えることは簡単ではありませんが練習を重ねていきましょう。
次回の制作、プレゼンも頑張りましょう!