- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【イベントレポート!】ファッションデザイン学科 修了 ...
2016.03.04東京
先日、一年の締めくくりとして「修了展」を実施しました。
1年生はファッションショー、2年生は作品展示を行いました。
ファッションショーは一人1~5体製作し発表、作品展示も一人1~4体製作し展示しました。
1年生にとっては、今回が初めてのファッションショー。
数ヶ月前から、ディレクターを決めたり、 照明、音響、ヘアメイク、受付等の担当を割り振り準備を重ねてきました。
洋服の製作と同時並行での準備だったのでバタバタでしたが、頑張りました。
ショー後はモデルさんに並んでもらい、来られているお客さまにじっくりと洋服を見て頂きます。
こちらは、2年速成ファッションデザイン学科の矢満田くんの作品。
細かいステッチワークを頑張りました。
2年生は、 第4ターム(12月~2月)で製作したアイテムを展示。
製作した洋服の魅せ方も自分たちで考え、自ブランドの世界観がしっかり出るように作り込みました。
ファッションデザイン学科の作品。
コスチュームデザイン学科の作品。
ファッション総合学科はクラス全体で「東京」という一つのテーマを基に、各々デザインし製作しました。
今の東京カルチャーを服で体現しています。
服だけではなく、ルックブックを作っている学生もいます。
そして、見に来られていた数百名のお客さまに、良かったと思う作品に投票をして頂きました。
ファッションショーは、デザイン&パターンコースの和中さんの作品が1位、
作品展示は、ファッション総合学科の中山さんの作品が1位という結果でした。
先生や保護者の方、企業の方、友人などたくさんの方々に作品を見て頂ける機会で
いろいろな角度からのアドバイスをもらっていました。
今回頂いたアドバイスを新学年になってからの作品製作に是非活かしてくださいね。
今後の活躍を期待しています!