MENU

【授業レポート!】
「就職活動スタートセミナー」を開催!

ファッション学部 最新情報・ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015.12.22東京

バンタンデザイン研究所ファッションビジネス学部1年生の授業をレポート!

2年生から本格的に始まる就職活動!その前に、、、
「就職活動って何?」「就職に向けて何をした良いの?」「ファッション業界で何をしよう?」などの疑問を解決する就職活動スタートセミナー。


就職活動は履歴書での選考や面接での選考などいくつもの選考を通過して企業から内定をもらい、卒業後内定先の企業が就職先になります。
普段講義を教えてくれている大井宗太郎講師に就職活動に関して一から教えてもらいました!

IMG_7905④.jpg

「履歴書はラブレター。相思相愛になりたい。ならば、相手を知らないと書けない。しかも、自分の良さを分からないと伝えられない。そして、面接はお見合い。あなたのことを知りたいから質問をします。でも、自己理解ができていなければ当然答えることはできないですよね。つまり、就職活動はどのようにして相手に自分をアピールして気に入ってもらうかなんです。」


「ラブレターを送る相手をよりよく知るために、まずは企業リサーチ。例えば、校舎の受付にも置いてある繊研新聞やWWD JAPAN新聞には企業名や企業特集が掲載されています。」
と大井講師。


こちらが、繊研新聞とWWD JAPANです。

IMG_7997①.jpg

「ラブレターを送る相手が見つかったら次は自分の良さを理解しましょう。やりとげたこと、友人から評価されたこと、達成感を感じたこと、バンタンで頑張ったことなどなど何が自己PRとして話が出来ますか?」


「私がアピールできるのはデザイン画を描くのが好きなことくらいかな。


「もっと深掘りして、何が評価されたの?何をもってそれを証明するの?」


大井講師のさらに深掘りした自己PR作りに苦戦する学生のみんな。

IMG_7871②.jpg
 

「最後はいよいよお見合い!最高の笑顔が大事ですね。」


ペアになり笑顔の四段活用とお辞儀の練習。

IMG_7888⑦.jpg

IMG_7895②.jpg

IMG_7920⑤.jpg

IMG_7919①.jpg

・25歳の自分は何をしていたいのか?
夢を実現するために何をすればいいのか?


自分の課題を見つけられた1日でした!
 

就職活動も意識した、学生生活がいよいよスタートです。

次の記事を見る

前の記事を見る

VantanStudentCreators

WSコース

AFC_9th

Instagram

クリエイタータイプ診断

クリエイタータイプ診断

  • VantanStudentCreators
  • WSコース
  • AFC_9th
  • Instagram
  • クリエイタータイプ診断
  • クリエイタータイプ診断

EVENTオープンキャンパスから体験セミナーまで
無料イベント開催中

PAGE TOP