- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】"Crazy material"プ ...
2015.11.26東京
コスチュームデザイン学科の2年生は近日に迫ったプレゼンに向けての作品製作をしています。
今回は、”Crazy material”というテーマで、特殊素材を使った作品製作に行います。
ビニールや紙など普段の洋服ではなかなか使用しない素材を使って製作を進めています。
普段使わない素材で、縫いにくい素材を使うことにより 縫製力の向上と、素材に対するアイデア力を高めます。
コスチューム科は衣装製作等の仕事を将来希望している学生が多い学科で、
衣装製作の仕事は高い縫製力が求められる仕事なので、それに向けて技術を高める必要があります。
今回みんなは どんな素材を使っているかというと、、、
ビニールと、レジンを使って洋服のベースとなる素材を作ったり、
網を使用してみたり。
ボードに、羊毛でニードルパンチをしたり、 砂を使ったりと 様々なアイデアを振り絞っています。
一体、これらの素材で、どのような作品が出来上がるのでしょうか。
なかなか想像がつかないですね。
11月末に作品プレゼンテーションと、作品撮影を行います。
出来上がりの作品は後日ご紹介しますのでお楽しみに!