MENU

【特別授業レポート!】
スタイリスト学科『ランウェイウェーブ説明会』!!

ファッション学部 最新情報・ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015.08.07東京

スタイリスト学科『ランウェイウェーブ合同説明会』が開催されました!

 

ランウェイ全体2.jpg

 

ランウェイウェーブとは、毎年秋に開催される国内デザインスクール最大級のデビューイベント「バンタンカッティングエッジ」に向けて、スタイリスト学科が学年関係なく全員の学生がエントリーできるスタイリングバトル。

 
一次審査(書類選考)、二次審査(スタイリングチェック)を経て、そこからブラッシュアップしたものが、カッティングエッジのランウェイに上がることができます。
 
ランウェイ.jpg
 
今年初めてランウェイウェーブに挑む1年生たちは、真剣な表情で説明を聞いています。
 
先輩挨拶.jpg
 
先輩達の挨拶。
ランウェイウェーブは、裏方も全て学生たちでつくり上げる学生主体のSHOWです。
 
ディレクター.jpg
 
今年のディレクターを務めるヒロこと佐藤くん。
 
カオリ先輩.jpg
 
制作進行を務めるカオリこと鈴木さん。
 
ランウェイウェーブには、
 
・ディレクター
・制作進行
・モデルキャスティング
・メイクキャスティング
・プレス
・テクニカル(音響)
・テクニカル(照明)
・テクニカル(映像)
・テクニカル(舞台)
 
これだけの役職があり、全て学生が担当します。
 
1年生たちも、必ずどこかの役職を経験することができます。
 
もちろん強制ではありませんが・・・もうこれはスタイリスト学科の伝統ですね。
 
先輩から後輩へ1.jpg
 
どこの役職をやってみようか、、、迷っている1年生に、先輩から後輩へのアドバイス
 
先輩から後輩へ2.jpg
 
役職レクチャー会2.jpg
 
そして、それぞれの役職がきまったら、その役職ごとに先輩から後輩へのレクチャー会を行いました。
 
役職レクチャー会.jpg
 
萩原チルドレン.jpg
 
最後は、スタイリスト学科全員で、元気な挨拶で終了しました。
 
挨拶1.jpg
 
挨拶2.jpg
 
いよいよランウェイウェーブに向けて、熱い夏の戦いが始まります・・・!!
 
みな全力をぶつけて、圧倒的なSHOWを作り上げてもらいたいです。
 
伝統のランウェイウェーブを、、、さらに進化させたスタイリングショーを期待しています。

次の記事を見る

前の記事を見る

VantanStudentCreators

WSコース

AFC_9th

Instagram

クリエイタータイプ診断

クリエイタータイプ診断

  • VantanStudentCreators
  • WSコース
  • AFC_9th
  • Instagram
  • クリエイタータイプ診断
  • クリエイタータイプ診断

EVENTオープンキャンパスから体験セミナーまで
無料イベント開催中

PAGE TOP