- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】こだわりのある作品がたくさん!!フ ...
2018.02.25東京
ファッションデザイン学科1年生全クラスの合同プレゼンテーションを行いました。
1年間の集大成として オリジナルデザインのルック1~3体を制作したものを発表しました。
10月からデザインを考え始め、何度か中間チェックをはさみ今回に至ります。
まずはリサーチから始め、デザインを考え、自分でパターンをひきました。
その後、何度かトワルを組みなおし納得いくシルエットができあがってから、 本生地で縫い完成させました。
洋服の完成まで非常に長い戦いです。
個性ある作品がたくさんあるので いくつか紹介します。
トップバッターは川添くん。
生地にシルクスクリーンで柄を作り、オリジナル総柄のセットアップを作りました。
腕の部分もシルクスクリーンで 「WORMAS(ワーマーズ)」と自ブランドのブランド名を表記しています。
川上くんの作品は、和とスポーツとモダンを融合させています。
ブランド名は 「I MY ME MINE」 色バランスや、カッティングがかわいいですね。
隈元さんはブランド名「Su Woo」
自分のニックネームからつけたそう。
ディテールが細やかでこだわりを感じます。色合いが素敵ですね。
見てドキドキ着てワクワクなブランドを展開する、唯根さん。
テキスタイル作りに力を入れました。
ダークストリートファッションを提案する高木さん。
グランジストリートスタイル。全体的に赤色をポイントとして取り入れました。
3体頑張りましたね!
他にもかわいい作品がたくさん。
今回の作品は3月10日にあるファッションショーでも披露します。
ショーに向けて更に作品をブラッシュアップさせましょう! ショーを楽しみにしていますね!