- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート】スタイリスト学科2年生の挑戦!普段よ ...
2017.06.05東京
バンタンデザイン研究所 ファッション学部 スタイリスト学科 2年生の授業をレポート!
今回は"クリエーションワーク"という授業に密着しました。
この授業では、「服じゃないものを服にする!?」のお題からクラステーマを設定。
各自クラステーマをもとにイメージを膨らませてスタイリングを制作します。
こちらのクラステーマは「日用品オタク」!
普段日常生活でよく見るアレを使ってスタイリングを制作します。
さっそく、想像力を働かせながらアイディアを出し作品づくりのスタート!
シルバーのスカートをベースに日用品のスプーンを縫い付けています。
縫ったり、両面テープで貼ったり、接着剤でくっつけたりアイディア次第で制作方法は様々ですね!
こちらも斬新なアイディア!
日用品のゴム手袋に直接色を塗り自分の想像しているスタイリングを少しずつ形にします。
地道な作業こそ楽しみながら行います!
こちらはカラフルで可愛い!
しかし、よく見ると輪ゴムや書類をまとめるファイルなどなど、全て日用品の文房具でスタイリングを組んでいるんです!
常に作品のブラッシュアップ目指して、様々な方法を試しながら真剣に取り組んでいました。
テーマが同じでも一人一人違った個性豊かな作品が出来上がりそうですね!
完成したスタイリングはいよいよ撮影を行っていきます。
次回、撮影実習のレポートもお楽しみに!