- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- 学部・コース/
- ファッション学部/
- トピックス一覧/
- 【授業レポート!】デザインのトレーニング ~シチュエ ...
2017.04.29東京
ファッションデザイン学科一年生の授業がスタートしました。
さまざまな科目の授業を受けていきますが、今回は「ファッションデザインプロジェクト」の授業をご紹介。
「ファッションデザインプロジェクト」の授業は
テーマやコンセプトを決めてデザインを考えていく授業です。
洋服は誰にいつ、どこに行くために着てほしいかを決めてデザインを考えていきます。
今日が初回授業。
まず今日は ターゲット、シチュエーション設定に慣れるために
隣の人と二人一組になって 「〇〇さんが△△に着ているための洋服」を考えました。
お互いのニーズや要望を聞き出しながらデザインを考えて描いていきます。
描いた後はその絵をずらーっと並べてプレゼンテーション。
●猫カフェに行って、その後ネコ写真展に行き、ディナーをするという洋服
●ソウルファッションウィークに着ていく洋服
●カレー屋さんに来て行く洋服
●自分の結婚式で着たいドレス
さまざまなシチュエーションの洋服を考えます。
皆、発想が豊かでおもしろいですね。
イメージ通り描けた!
描くのが難しい。
洋服の重ね着を描けない、、等々 いろんな声が。
皆さんがこれからどんな洋服をデザインし作っていくのかが楽しみです!
頑張りましょうね!