- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]憧れの現場デビュー!国内最大級の学生主体イ ...
2017.07.10東京
イベント
ようこそ、Campus Collection2017へ。
こちらは、国内最大級の学生主体イベントです。
運営も、モデルさんも、すべて大学生や専門学校生たち。
たくさんのお客さんが列をなして、スタートを待ちわびています!
舞台裏をのぞいてみましょう!
ヘア&メイクルームでテキパキとモデルさんをメイクするのは……
バンタンデザイン研究所ヘアメイク科チーム!!!
1年生&2年生でペアになり、ヘアとメイクを仕上げている最中です!
リーダーは、竹市さん、サブリーダーは、藤井さん。
他チームにヘアメイクのアドバイスをしたり、進行を管理しながら、自分たちもメイクにあたります♪
ブランドやコンテンツごとにテーマが決まっています!
例えば、
Fashion Show 2nd stageの
「Rag machine」はクール、
「Caracalla」は、外ハネのヘアとナチュラルメイク
「fifth」はフェミニンなイメージ……♪
そのため、学生たちはそれぞれのイメージに合ったヘアメイクを
短時間で、的確に仕上げなくてはなりません!
基礎科(1年生)菅原さん「ヘアも左右対称にしなくてはなりません。そこが難しいです!」
高橋さん「最初はヘアが苦手でしたが、課題に取り組むうちに好きになりました。
バイト前の時間も、ヘアアレンジしていましたね。昨日も練習会があって、かなり特訓しました。
初めての現場ですが、雰囲気とか、人の動きとか、いろいろ勉強になりますね」と、にっこり。
「私も、去年は参加しませんでしたが、練習会が楽しそうなので参加したくて」と、本科生の森口さん。
***
そして……あっという間に、本番1時間前!!
控え室には、モデルさんがあわただしく出たり入ったり。
「誰か〜!!!コーンロウできる人いますか?」
と、難易度の高いオーダーが入ることも!
臨機応変にペアを組みながら、テキパキとヘアメイクを仕上げていきます。
また、鏡の前だけでなく、舞台そででスピーディーにメイクをお直しする
「クィック」チームも、出動!!
リップを直したり、ヘアスタイルを整えたり、
スカーフをつけてあげることも……。
2年生と1年生のいい交流の場になりました!
本科生 黒澤さん「1年生をまとめながらヘアメイクするのは大変ですね。
去年も参加しましたが、後輩たちをまとめながらヘアメイクする苦労が、少しだけ分かったような気がします」
華やかな舞台に欠かせないヘアメイク。
同世代が仕切るイベントのバックステージで、
求められる柔軟性や動きなど、たくさんの学びを得られたようです!
>>バンタンデザイン研究所のイベント・