- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]代官山のオシャレ会場で結婚式!トレンドをつ ...
2016.11.28東京
授業/特別講師/講演会
ある土曜日、代官山にあるおしゃれなパーティースペースに、ドレスや、スーツでビシッときめたゲストが続々とやってきます。
これから何が始まるのでしょう??
「本日はお忙しい中、ウェディング学部がプロデュースするウエディングセレモニーにお越しいただきまして誠にありがとうございます」
実はこれ、バンタンデザイン研究所のウェディング学部が実施する、本物さながらの模擬ブライダル!
学生たちが、企画、デコレーション、当日の進行まですべてを行っています!
ゲストには、受付をすませていただき、手づくりのレモネードがふるまわれました。
学生 「今回は、晩婚化が進む中で、いかに若い方たちに結婚式を挙げたいと思ってもらえるかを考えました。関心をもってもらうために、トレンドを結婚式に取り込むことにしました。装飾には、ファッション業界でも人気がある透明なアイテムを取り入れています。アンティーク感あふれる空間で、20代の人たちの心に響くウエディングセレモニーに仕上げました」
天井からは透明なビーズをぶら下げたり、ビニール傘の中にドライフラワーを入れて飾ったり、フォトブースも用意して、華やかに。
司会を務めるのも、もちろん学生です。
佐伯さん 「人前結婚式は、ひとまえ式と書きます。キリスト教式のように神様に誓うのではなく、お二人にたくさんの愛情を注いでこられたご親族の皆さま、お二人を支えてくださった皆さま方の前にて愛を誓い、ご列席の皆さまに承認していただくのが人前式です。それではこれより、カズシさんがアスカさんをエスコートして入場して参ります。皆さま、どうぞ後方にご注目ください」
盛大な拍手に包まれて、新郎新婦が入場!
今回のモデル役のおふたりは、本物の恋人同士♥それだけに心地よい緊張感が伝わってきます♡
開式の辞のあとは、誓いの言葉。
新郎、新婦がおふたりの言葉で永遠の誓いをたてます!
「思いやりを忘れず、素晴らしい毎日にしていくことを誓います!」と笑顔。
続いては、リング交換をして、ベールアップ。ベールを上げることには、「新しい人生が始まる」という意味があるそう!
証明書にサインをしたら、参加者からキャンドルドームをいただいて承認を受けます。
無数のキャンドルドームに包まれてウットリしていたら……
!!パーン!!
サプライズで風船が割れて、中に仕込んでいた紙吹雪が舞いました。
佐伯さん 「お二人のこれからに、変わらぬ愛と末永いお幸せを祈りまして、ご新郎カズシさんご新婦アスカさんの人前結婚式を結びとさせていただきます!!」
この日を迎えるために、阿部さん、新妻さん、山田さんの3人が中心となり準備を進めてきました!
新妻さん 「始まるまでは不安もありましたが、今はとても満足しています」
阿部さん 「直前まで、会場の下見ができず不安なこともありましたが、無事にできたと思います!」
「式は、準備がすべて。進みが遅くて心配しましたが、形になって良かったです」と、指導してくださった吉村講師もにっこり。
ゲストからも「空間と装飾がとても合っていた!」「幸せいっぱいで最高でした」といったお褒めのコメントをいただきました。
こうして、模擬ブライダルは、大好評のうちにお開きとなりました。
この経験を活かして、卒業制作の「リアルウェディング」も最高の結婚式にしてくださいね♪
>>バンタンデザイン研究所のイベント・