- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]Asia Fashion Collecti ...
2015.10.29東京
イベント
10月18日、恵比寿にてAsia Fashion Collection 2015(略してAFC!)の
東京ステージが開催されました。
AFCは、バンタンとPARCOが、未来を担うアジアの若手デザイナーを発掘し、
デザイナーデビューを支援するインキュベーションプロジェクト。
今回レポートするのは、ニューヨーク・ファッションウィークに参加する日本代表デザイナーを決める
国内の最終予選を兼ねたランウェイショーです!
今年の東京ステージでは、バンタンデザイン研究所から 6 ブランド、
そして文化服装学院、BFGU(文化ファッション大学院大学)から 4 ブランドの
国内コンペティションを勝ち抜いた10ブランドと、
すでにNY参加が決定している海外3ブランドの計13ブランドがショーに参加。
ショー直前の緊張感が漂うバックヤードでは、スタイリングやヘアメイクの最終チェックが行われていました。
ステージでは、オープニングセレモニーとして、主催者や審査員からの挨拶が。
石川代表取締役専務
「Asia Fashion Collection は今年で3回目を迎えます。
今回から、アジアから世界で活躍できるデザイナーを生み出したいという想いから、
他校の学生であっても2年以上ファッションを学んでいれば、応募できるようになりました。
このショーから、世界で成功できるブランドが出ることを期待しています」
WWD Japan編集長代理 兼 FASHION NEWS編集長 村上要氏は
「1回目から審査員をしております。東京ステージからNYコレクションまでの4ヶ月間、
デザイナーは大変な努力をしてのぞみます。劇的な進化が始まることを楽しみにしています」
と、エールを送りました。
その頃ステージ袖では、最初に登場するブランド、『1.(イチ)』のルックがスタンバイ!
そして…
700名を超えるゲストが熱い視線を注ぐなか、ショーがスタート!
ここからは、バンタンデザイン研究所所属デザイナーのルックをダイジェストでご紹介しちゃいます!
『1.(イチ)』デザイナー中津濱謙一の作品テーマは「視線」。
見る角度によって表情を変える作品を発表。
『KEI KUMATANI(ケイクマタニ)』デザイナー熊谷渓は、
レザー穴あきワンピースや、ファーを使った「女性のための冒険服」を提案。
『CHIE(チエ)』デザイナー山本智恵は、花をモチーフに、シニア女性の心に寄り添う服を披露。
モデルにもターゲット層の女性を抜擢しました。
『Shinpei SOMA(シンペイソウマ)』
デザイナー相馬慎平は、柄を操りながら、ノージェンダー、エイジレスな世界を表現。
『Nineche(ナインチェ)』デザイナー杉本絢音は、得意のニット作品を発表。
ガーリーな世界観を、手仕事で形に。
トリを飾ったのは、昨年度、NYコレクションに参加した『ZOKUZOKUB(ゾクゾクビ)』。
デザイナー星拓真は、武士のヨロイに使われていた「おどし」というディテールに注目。
また、浮世絵をグラフィックに用いるなど、和を散りばめたコレクションを披露。
どのブランドも、それぞれの世界観を余すことなく発揮しました!
果たして、NYコレクションへのチャンスを手にするのは……??
乞うご期待!!!
>>バンタンデザイン研究所のイベント・学校生活のことが良く分かるバンタンの体験イベント・セミナー情報はこちら[東京校] [大阪校]