- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 現役プロのイラストレーターと共演☆迫力の ...
2013.06.25大阪
イベント
先日大阪校にて、イラストレーターのchiaki
koharaさんを講師に迎え、ルームペイントのイベントが行われました!
みなさん、ルームペイントを知っていますか?
壁いっぱいに広げられたキャンバスに思い思いに絵を描き、ひとつの空間を作りあげるアートのことです!
先日、ブログでご紹介したライブペイントのお部屋バージョンですね☆
今回、講師として来ていただいたのは、現役イラストレーターとして活躍するchiaki koharaさん!
目や耳がかわいく伸びている女の子のイラストが特長的で、商業イラスト描かれているほか、
フリーランスとしても活躍されている、イラストレーターさんです☆☆
イベントにはイラストに興味のある高校生のほか、chiakiさんに憧れるバンタン学生も参加しました^^
今回のルームペイントのテーマは『不思議の国のアリス』☆
事前に細かな打ち合わせなどはなく、部屋いっぱいに広がる真っ白い壁に参加した学生は、
ためらいもせず大胆に壁に色を塗り始めました!!
描いていく過程の中で、書くものや色を決めていきます。
chiakiさんも普段から商業施設やイベントでライブペイントをされていますが、
立ち止まって見てくれているお客さんに、色や何を描くかを聞いて描き進めることもあるそうです★
自分の意見がプロのイラストに取り入れられるなんて、うれしいですよね!
バンタンの授業の特長はプロ講師との距離がとても近いこと!
参加した学生も、自分の描いたイラストにアドバイスをもらったり、ほめてもらえたり、刺激をもらったようです!
描いている最中も、お互い協力しながら進められ、とてもいい雰囲気でした♪
みんながどんどんアイデアを出してくれたおかげで、あっという間に完成!
予定よりかなり早い時間で完成させることができました★
実際に完成したお部屋はこんな感じ・・・
大きくなったアリスの足元には、物語に登場するキャラクターや、ティーパーティーのセットが…!
近くで見ると、不思議の国のアリスの世界観が見事に描かれていて、すごい迫力です!!
その後は、質問形式のフリートークの時間☆ あこがれのchiakiさんを前に、学生からはいろんな質問が飛び交います♪
「上手にイラストを描くコツはなんですか?」という質問にchiakiさんは、「デッサンをとにかく何度も練習すること!
基本が安定していれば、形が崩れても軸がぶれないので、いろんなテイストのイラストに対応することができます。お仕事の幅も広がるしね☆」
「デザイン関係の仕事には、どうやったらつけますか?」という質問には、「別の分野にも目を向けること。私の場合、勉強していたのがグラフィックデザインだったのですが、コンピュータの技術や2Dの構成はイラストを描く上でとても役にたったし、そのスキルを活かして今の就職先につながりました。」
「あとは描き続けることですね(笑)」
お仕事で描かれているchiakiさんのイラストも実際に見せていただくことができ、学生は大満足!!
みなさん、一度は必ず見たことのある作品ばかりです。
学生たちは「まさか憧れの人と一緒に描くことができるなんて、とてもいい経験になりました。」と大満足!
参加した高校生も、「周りが上手な先輩ばかりだったので、刺激をうけました!」と、イラストへのやる気がアップしたようです☆
chiakiさんからも「みんな自分らしいイメージを持っていてすごい!これからも自分の描きたいものや世界観を磨いていってほしいです!」
と、応援メッセージを頂きました☆
プロとコミュニケーションをとりながら、普段とは違った規模のペインティングに挑戦した学生たち。
これからも自分のデザインに磨きをかけていってください☆
chiaki koharaさん、ありがとうございました!