- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- バンタンカッティングエッジ2019フィナーレ!感動の ...
2019.12.24東京
イベント
12/6、EBiS303にて、在校生を対象とした複合型デビューイベント「VANTAN CUTTING EDGE 2019」が行われました。
台風19号の影響で、当初のスケジュールから延期しての開催でしたが、無事全項目を終え残すは表彰式のみ!興奮と感動の表彰式をレポート!
注目のアイドルグループ、DEAR KISSの衣装制作プロジェクト。
学生が制作した21パターンの衣装の中から選んだものを着用し、LIVEパフォーマンスが行われました。
衣装について、DEAR KISS様からは
「生徒さんが寝る間も惜しんで衣装を作って下さいました。たくさんの思いが詰まった衣装を着てライブができたこと、すごくうれしいです!
デザインがどれも素敵ですごく迷ったのですが、DEAR KISSのコンセプトである、かっこいい・かわいいに合ったものを最終的に選ばせて頂きました。」とコメントをいただきました!
<MOV VALLEY>
花王株式会社様 AUBEとのコラボレーション企画。
学生が15秒の商品プロモーション動画を制作しました!
最優秀賞グランプリは、
バンタンデザイン研究所デザイン本科の
本間奈緒さん/谷村麻衣さん/大谷有香さん/福島菜々さん/司代千夏さん5名のチーム!!
受賞者コメント
「素晴らしい賞をいただき、本当にありがとうございます。
企画の段階から映像をつくるのは初めてで、大変だった事もありますが、いい経験になりました。本当にありがとうございました!」
花王株式会社 作成部門 広告作成部
アートディレクター杉原 央樹様
「今は誰もがすぐに映像を簡単に作れる時代になりました。
プロが作る映像とは何だろうと考えた時に、一番大切なのは“テクニック”ではなく“思い”だと考えています。
視聴者が作品を見た際“受け取り方”や“伝えたいものはなにか”をどれだけ作品に込められるかが一番大切で、
今回選ばれた作品はそれがすごく感じられ、素晴らしかったです。
作品作りに正解はありませんが、この気持ちを忘れずに頑張っていって下さい。」
映像ディレクター 曽根隼人様
「映像を作るという事はすごく難しく、美術の用意など大変な部分が色々あります。
15秒と聞くと、短いから簡単かな?と思ってしまうのですが、短い時間の中に企画や編集を詰め込むのが難しい。
グランプリの作品はストーリーがあり、そのストーリーが商品の訴求にも繋がっていました。
印象を残すためのコミカルさ等も詰め込まれながら、すごく綺麗に編集されていて、グランプリにふさわしい作品だと思いました。」
<RUN WAY WAVE -SESSION->
「Traditional Expo(伝統)」をテーマに、ヘアメイク学科とスタイリスト学科の共作によるショーが行われました。
RUNWAY 2位は高等部ファッション科2年、赤沼 葵さん。
赤沼さん「バンタンに入学して今までで一番好きな作品がつくれて、一番本気で作ったもので賞をもらえてすごくうれしいです!」
RUNWAY 最優秀賞はヘアメイク本科、櫻木 妃奈丹さん!
櫻木さん
「順位とかでなく、大好きな仲間と講師の方々と作った作品で賞をいただけた事がとにかく嬉しいです。ありがとうございます。」
こみ上げる涙をおさえながらの受賞コメントに、会場が感動に包まれました。
株式会社スペースシャワーネットワーク エンタテイメント事業本部デジタルメディア部EYESCREAM事業課 本郷 誠様
「編集者はテーマやコンセプトを重んじる人が多いのですが、櫻木さんの作品は分かりやすいデザインですごくエネルギッシュに感じました。
1人で制作しているのに完成度が高くて感心しました。今後何かご一緒できたらと思います。」
DAKUZAKU様
「ショーを見て、学生さんの何かをクリエイティブする時のパワーやピュアな気持ちを感じ、懐かしい気持ちになりました。
櫻木さんの写真を見た時から、アイメイク、スタイリング、全ての世界観が完成されていて、私の中で断トツにすぐに一番だなと思いました。」
バンタン代表取締役会長 石川からも、総括をいただきました。
「今回の作品はどれもパワーと繊細さがあり、細部にまで気を配って非常にバランスよく仕上がっていたと思います。
プロと同じように、期日通り、制約された中で作品をつくってやり遂げていくその力と、周りの人達を巻き込んでやり抜く力が、どの世界でも大切です。
皆のクリエイティブな力で、社会を動かせる、世の中を変えて行くことができると改めて感じました。」
受賞されたみなさんおめでとうございます!!
今後の活躍も楽しみにしています!