- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 【サマセミレポート】ヘア&メイクサマーセミナー雑誌の ...
2018.08.22大阪
イベント
8月頭に実施された、高校生を対象にしたサマーセミナー。
今回は、ヘアメイクのサマーセミナーをレポートします♪
講師は、映画・ドラマ、TV、雑誌など様々なメディアで活躍中の島田講師。
関西を中心に、フリーランスのヘアメイクとして現役で活動されています!
今回のヘアメイクサマーセミナーのテーマは「雑誌の表紙制作」。
本屋さんでよく見る雑誌。その表紙は、ヘアメイクの手でどのように作り上げられているのかを体験しました!
まずは、島田講師によるデモンストレーション。
ショーや、TV、広告、雑誌等々…メディアが変わると、施すメイクアップもガラッと変わります。
今回は、雑誌の表紙なので、ライティングのことも考えてベースをしっかりと塗っていきます。
細かいテクニック等もたくさんレクチャー頂き、
参加者のみなさんもたくさんメモをしていました!
韓流メイクのサマーセミナーに参加してくれた方も今回もセミナーに参加してくださり、
CDジャケットの創り方と、雑誌のメイクの表現の仕方を比較している方もいました!
続いて、シューティング(撮影)に移ります!
私達が目にする表紙は、何百枚、時には何千枚と撮影した中の1枚。
プロのカメラマンさんと島田講師にて、雑誌の撮影風景をリアルに再現していただきます。
初めてシューティングを目の当たりにする参加者の方がほとんどで、みなさんテンションもMAX!!
生で見るメイクと、画面を通して見るメイクは同じではないので、
ライティングの関係や、バック紙との色のバランス等々もみて、シューティング中にヘメイク直しもしていきます。
そうして完成した今回の作品はコチラ!
すごくCOOLな女性に仕上がりました!
続いては、チーム分けを行い、実際にチームなって表紙作りを進めていきます。
── どの雑誌にするか、
── テーマはなにか、
── コンセプトはどうするか、
島田講師からのデモンストレーションを受けて、各チームで考案を進めていきます!
テーマ・コンセプトをメイクでどう表現するか、
単なるメイクアップだけではなく、一方進んだところも考えながらメイクを施していきます。
なかなか思い通りの色が発色しなかったり、、、
ヘアが上手くいかなかったり、、、
そんなときは島田講師が、1チーム1チーム丁寧にレクチャーをしてくださいました。
教科書ではなかなかメイクやヘアのテクニックは学びにくいですよね。。。
ヘアメイクなどのクリエイティブ職は、いかに実践が大切かということを痛感しました。。。
島田講師にアドバイスを頂いて、ヘアメイクが進む参加者のみなさん。
約1時間のヘアメイク時間を経て完成した作品がコチラ!!
入学前の高校生の作品とは思えない仕上がり!!!
このイベントで、人生初の「ポートフォリオ」が完成しました。
ポートフォリオとは作品集のこと。
ヘアメイクさんは就職の際に、このポートフォリオが必須です!
この部分からも、履歴書上の資格や検定よりも、スキル・技術が重要ということが現れていますね!
プロのヘアメイクから、実際のヘアメイクの仕事体験ができた一日。
新しい発見と刺激がたくさんのセミナーになりました!
島田講師ありがとうございました!!
==================================
東京・大阪各校の人数限定イベントはコチラ!
東京校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
大阪校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
オープンキャンパスはコチラ!
お電話でのご予約はコチラ→東京校:0120-03-4775/大阪校:0120-75-7333
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
===================================