- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]~次世代クリエイター神田 エミリ・大久保 ...
2018.06.07東京
イベント
バンタンデザイン研究所に、ファッション・クリエイティブ業界に興味深々×勉強熱心な若い女の子たちが集結!!
今回集まったのは、特別オープンスクールとして開催された、次世代クリエイターの
神田 エミリさんと、大久保 楓さんのトークイベントのためです。
お二人は、TwitterやInstagram、YouTubeなどを通して自らが大好きな
ファッションやクリエイティブな情報を発信し
若者たちの間で絶大な人気を誇る、次世代クリエイターなんです。
今日は彼女たちが手掛ける動画や写真の編集方法や、どうやって好きをビジネスに繋げていくのかなど
直接聞けるとあって、会場はファンで満席!
立ち見まで発生するという盛況ぶりです!
人気のインフルエンサーから、沢山の情報を、しっかり盗んでいきましょう♪
いよいよ、お二人に登場して頂きます。
左が神田 エミリさん、右が大久保 楓さん。
以後、愛称として、エミリちゃん、楓ちゃんは=ぷるちゃんと呼んでいきます。
エミリちゃんは、東京都出身の20歳。現在は慶応大学在学中。
GoProや最新のデジタル機器を使いこなした動画の製作やフィルム写真などが得意で、
今日のイベントでも、彼氏のAyumu君と一緒に撮影したムービーなど、
お洒落で自由でHappyな映像が流され、その撮影方法や、編集の仕方が紹介されました。
続いて、ぷるちゃん。関西出身で、半年前に上京してきたばかり。
高校生1年生の時からのYouTuberで、18歳で独自のファッションセンスを生かしたアパレルブランド
“LOLIPOPKNIFE TOKYO”を立ち上げ、クリエイティブディレクター/デザイナー/スタイリストなど,
マルチに活躍されています。
Q. セルフブランディング、自分をメディア化するきっかけは?
ぷるちゃん 「今はファッションブランドのプロデュースしていますが、
その前は高校生の頃からYouTuberやってて、徐々にネットやメディアに自分の顔が出るようになったのが、きっかけかなぁ。」
エミリちゃん 「わたし、見てましたよ!YouTube大好きだから♪」
司会者 「僕が知っているのは、わさびを鼻に詰めていたりとか!?(笑)」
会場で見たことある人居ます?との問いにも挙手があがり、ぷるちゃんも嬉しそう。
彼女曰く、芸能事務所に入るよりも、自分で自分をプロデュースできる魅力がYouTubeにはあるのだと語っていました。
Q. ぷるちゃんもYouTube好きだってことだけど、どういう感じでネタを考えるの?
ぷるちゃん 「日常を切り取れるような感じが好きですね。
YouTuber的なネタ作りもしたんですけど・・・普段話していて、
あ、これ面白いな!って思うことをネタにしたり、遊び感覚で撮影してました。」
Q. SNSに動画を投稿するようになったきっかけはありましたか?
エミリちゃん 「最初はツイッターしかやってなかったんですけど、フォロワーさんの『ハートダンスやってください!』の
リクエストに応えたら、その動画がバズって30万回以上再生されたの。
それをきっかけに、どんどん世界が広がりました。」
授業では、エミリちゃんが撮影した鎌倉デートの映像が流されるなど、例を用いて撮影技法や利用しているアプリなどが次々と紹介され
来場者の中には熱心にメモを取る人も多くいました。
後半では質疑応答の時間が設けられ、来場者の疑問に対して、真摯にやり取りする姿が見られました。
好きなことを力にする、セルフブランディングしながらも、見る人を楽しませる動画を作る行動力の裏には、たゆまぬ努力があるからこそ、
今、ここに居る来場者の悩みがわかり、それをスパッと解決してあげられるんですね。
トークは、ファッションのみならず、今、注目しているお笑い芸人にまで話が広がって、会場は多いに盛り上がりを見せていました。
全てのセッションを終えてから、ぷるちゃんがプロデュースした白いパーカーを着たファンの方に、質問してみました。
Q. どちらから来ましたか?このイベントは如何でした?
「今は進学で上京していますが、以前は静岡在住で、YouTuberの頃から、ぷるちゃんを追っかけて、わざわざ大阪にもいったりしていました。
バンタンの講師は、クリエイターが多いと聞いていて、このトークショーのやり取りも凄く面白かったです!」
――― 参加者(服飾専門学校学生)
来場者一同で記念撮影を終えた後は、出口でお見送りまでするなど、
最後まで神対応のお二人。
楽屋で、少しだけお話をお伺いすることができました。
Q. 今後の活動や展望があれば教えてください。
エミリちゃん 「これからも、色んなことを試しながら動画を撮り続けて、
大勢の人に見て貰って、見た人が、自分もやってみたい!と思って貰えるような、刺激になれば嬉しいです。」
ぷるちゃん 「立ち上げた自分のブランドの服と、動画をマッチさせて、色々と活動していきたいと思います。」
これから先の活躍が、ますます期待されるお二人。
バンタンに詰めかけた女の子たちはみんな、とっても大興奮で大満足な様子でした。
そして沢山の有意義な情報を持ち帰ることができたようです!
来てくれたみんなも、お話をしてくれたお二人も、ありがとうございました!
>>バンタンデザイン研究所のイベント・