- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]学生がラフォーレ原宿でポップアップストアを ...
2017.12.08東京
授業/特別講師/講演会
ラフォーレ原宿で、ひときわ目をひくポップアップストアがオープン!
「いらっしゃいませ!」と、バンタンデザイン研究所の学生が迎えてくれました。
まずはHEAVY STOREへ!
実はこのショップは、学生たちが企画、商品のセレクト、運営までをトータルで行っています!
WSファッションプロデュース学科 高橋さん
「PINK、SKY BLUE、PURPLE、YELLOWの4色をテーマカラーに、人とカブりたくない、
自分の個性を貫きたい人へ向けた『可愛い』が見つかるセレクトショップです」
それぞれの色には、ピンク=可愛い、スカイブルー=大人っぽい、
パープル=自己主張、イエロー=明るい、という意味があるそう!
「英語で厚化粧することをHEAVY MAKEと言います。
店名のHEAVY STOREには、個性的なアクセサリーやアイテムで、
人とかぶらない自分になってほしいという想いをこめました」
特注したショップのネオンサインは、SNSでも大反響♥
華やかに見えるショップ運営ですが、苦労もいろいろあったそう……
高橋さん「作家さんたちがアイテムを送ってくださるのですが、
趣味でされている作家さんは、納品書がついていないことも。
なので、私たちが一つひとつ丁寧に検品して、値札をつけて、在庫も管理しています」
他にも、価格を税込み表記で統一したり、売上げをどのように配分するか交渉したりと、
たくさんの困難があったよう!それでも……
「お店運営にまつわるすべてを経験できてよかったです」と、高橋さん。
将来はアメリカでクラシックなダイナーを経営したい!という高橋さんも
「ショップ運営は、想定外の連続。例えば陳列も、並べてみるとすごく平面に見えちゃったので、
カゴを買い足して立体的に見えるように工夫しました。お金を扱う緊張感もあります!」
ちなみに、高橋さんオススメは@azy_azy_azyのイラストグッズ、@carriedawayのアクセサリー♪
また、@no__panties__のアイテムも人気だそう♪
高橋さん「インフルエンサーの方が、SNSでアップしてくれて反響がありました♪
インスタをみてきてくれるお客さんも多いです。接客では色んなかたと喋れるので楽しいです」とニコニコ。
つづいては、evil へ。
お隣のショップは、ガラリと雰囲気が変わります!
WSファッションプロデュース学科の平澤さん
「コンセプトはダークエレガントです。自分たちで作家さんを見つけて、コンセプトをお伝えして商品をセレクトしました」
すべてのブランドがオススメですが、平澤さんのオススメするブランドはコチラ!
「まずは、『ERIEE』 @erieepage
タッセルのモチーフが特徴的です。
私たちの先輩が展開しているブランドです!
もうひとつは『夢見るギロチン』。他にはない、ユニークなデザインが可愛いですよ♪」
店舗のVMD(Visual Merchandising/視覚的な販売戦略)にもこだわりが!
アンティーク風の装飾で、ダークな世界観を表現。服もオールブラックでまとめました♪
将来、自分のブランドやお店を持つことを目標にする学生たち。
今回のプロジェクトでどのようにお店を運営していくことを学びましたね♪
>>バンタンデザイン研究所のイベント・