- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]スピンズの広告をつくろう☆大阪校のスプリン ...
2014.04.25大阪
入試/体験イベント
大阪校のスプリングセミナー2日目をレポート!
この日は、前の日に考えたスタイリングを完成させ、いよいよ撮影です!
撮影までは限られた時間・・・
緊張感漂うムードの中、昨日と同じくスタイリストとヘアメイクに分かれ、着々と準備を進めていきます。
講師からもらったアドバイスを参考にして、中にはぎりぎりまでこだわってプレスルームで衣装を吟味しているチームも!
いいものを作るために絶対に妥協しない!という気持ちの表れが、未来のクリエイターを見ているようです☆
スタイリングもヘアメイクも完成!
でも、いざ撮影になるとどうやったらいいのかわからないですよね・・・?
そこで、スターズが実際に本番の撮影がどんなものなのか、見せてくれました!
もちろん、昨日のプレゼンに基づいたスタイリングです。
大音量でBGMが流れる中、スタイリングやメイクの直しに、忙しく動き回る先輩たち。
「かわいいー!」「そのポーズいいよ!」を歓声が飛び交います。
撮影現場の雰囲気を作るのも、スタイリストやヘアメイクの大切な役目☆
こちらが先輩たちの作品☆
先輩たちをお手本に、頑張れ高校生!!
初めての撮影は、高校生のみんなが中心になりつつ、スターズのみんながそっとフォロー。
実際に自分たちが作り上げたスタイリングとカメラを通してみた時のスタイリング、イメージにズレがないか、パソコンでチェックしながら直していきます。
撮影中は「なかなか思うように動けなかった」「モデルを褒めるのは恥ずかしかったけど頑張って大きい声を出した!」
と言っていたみんなも、撮影が終わった後は達成感でいっぱい!
最後はやりきった表情をしていました!
スピンズの広告にはどのチームの案が起用されるのか・・・??
この後のスピンズスタッフに向けたプレゼンテーションにも、力が入ります!
プレゼンで発表された各チームの作品は、どれもチームのカラーが出ていて個性的☆
『不思議の国に迷い込んだアリスがうさぎについていった先はスピンズ☆』というワンダーランドをテーマにしたチームや、『ママから自立してサーファーの彼のもとに飛んで行くおてんばガール』テーマにしたチームも!
そんな中、見事グランプリを勝ち取ったチームは・・・?!
『フェスやのに地味なカッコでいいんかい!』をテーマにした、チーム「What’s up?」!!
フェスといえば、日焼け対策や動きやすさを重視して服装がワンパターンになりがち・・・
せっかくのイベントなのにそれでいいの?!
スピンズの服を着ておしゃれにフェスを楽しもう!!
というコンセプトでスタイリングされました。
撮影中は、野外フェスっぽく動きのあるポージングや、影をつけるような照明にも気を遣ったこだわりの作品です!
実は、前日の中間プレゼンではランク外だったチームWhat’t up。
板倉講師からも、
「前日からのクオリティのアップが最も感じられた。」と、頑張りを認めていただけました!
チームのみんなは大号泣!
それ以外のチームのみんなも、2日間の頑張りや苦労、楽しさが一気にフラッシュバックして号泣!
スピンズのスタッフの方も、「正直、高校生と思ってなめてました・・・」
と驚いていたほど。
最後はなんとバンタンから、ムービーのサプライズ☆
2日間の写真が映像になって流れた瞬間、高校生だけでなくスターズのみんなも涙。
自分たちでスタイリングをすることの楽しさや難しさ、しんどかったことも吹き飛ぶくらいの最高の達成感が得られた最高の2日間でした!
参加したみなさん、おつかれさまでした!
今回、グランプリチームが企画したスピンズ広告は、この後バンタン大阪校にて撮影された後、スピンズ心斎橋店の外部大看板にて掲載されます!!
心斎橋を歩くときはぜひ注目してみてくださいね!
>>バンタンデザイン研究所のイベント・学校生活のことが良く分かるバンタンの体験イベント・セミナー情報はこちら[東京校] [大阪校]