- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]『バンタンカッティングエッジ 2016』! ...
2016.12.12東京
イベント
開演前……
Orphe(オルフェ)という光を放つ靴をはいたモデルがダンスを披露。
最新テクノロジーを駆使した「デジタル×ファッション」の親和性の高さを感じさせ、これから始まるショーの期待値を上げていきます。
スクリーンに映ったのは、オープニング映像。
『バンタンカッティングエッジ 2016』ファッションショーのオープニングを飾るのは、学生たちによるムービー。
今回のテーマである「Fashion×DIGITAL」をカラフルで、躍動感ある映像表現に仕上げました。
会場いっぱいにつめかけたゲストが心待ちにするのは、4つのファッションショーです。
まずは、電子音と閃光が入り交じりながら……
<PROMOTION SHOW with VOLCOM>がスタート!
ランウェイにVOLCOMのロゴが浮かび上がりました。
テーマは「スケートボード」。
5人のモデルが登場し、ランウェイにストリートの雰囲気が醸し出されます。
VOLCOMのロゴ入りアイテムをメインにしたユース・スタイル、サーフカルチャーを感じさせるスタイルの提案、
和のエッセンスをミックスしたスタイルなど、全26ルックが登場。
VRペイティングツールを使用し、ランウェイの模様までも鮮やかに演出しました。
続いては、
<RUNWAY WAVE>
「ミライの学校」をコンセプトにした新しい通学スタイルを提案。
ファーストルックは、澤村 舜加さん。
亀山 野々香さんは、「落語×パンク×ギーク」な組み合わせにチャレンジ。
スカートに無数につけたスタッズなどディティールにもこだわりました。
高井 裕太さんの作品は、ヘアメイクも印象的。
独特のカラーミックスで未来のストリート感を演出。
根路名 結さんのスタイリングは、透明なタッチパネルを使いデジタルを全面に押し出しました。
3ヶ月にわたる学内審査を勝ち残った作品はどれも完成度が高く、独創的。
未来へのワクワク感と、幻想的な余韻を残しました!
続いては、
<Adventure Time× Vantan presents PROMOTION PROJECT –SHOW->がスタート!
人気アニメーション『Adventure Time』のキャラクターが、リアルな世界に飛び出しました!
「フィン」&「ジェイク」はもちろん、ゲーム機型ロボット「ビーモ」、「プリンセス・バブルガム」、「マーセリン」、「アイスキング」など愛すべきキャラクターが登場!!
学生 「怒濤の4ヶ月でした。演出に悩み、1ヶ月半ほぼ徹夜で衣装を作った大変さも、モデルがランウェイを歩くのを見てチャラになりました。楽しかったです」
ラストのショーは、<HAIR MAKE EXPLOSION with FEMM>
FEMMの「Wannabe」や「PoW!」にのせて学生たちが提案する、デジタルとヘアメイクの可能性。
FEMMのアイコニックで機械的な動きと華やかで未来的なヘアメイクが共鳴し合い、ゲストの心を奪うコレクションになっています。
『デジタル×ヴィンテージ』
『デジタル×パブロピカソ』
『デジタル×歌舞伎×VIVID COLOR』
『デジタル×獅子舞』
ゲストから巻き起こった盛大な拍手とPRESSカメラの、まばゆいフラッシュが『バンタンカッティングエッジ 2016』ショーへの評価を物語っていました!
次はいよいよ、表彰式の詳細をレポートします!お楽しみに。
>>バンタンデザイン研究所のイベント・