- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 「未来予想図」がテーマ!スタイリスト本科 ...
2014.03.12東京
イベント
3年制の2年目にあたるスタイリスト本科が2年目の集大成として原宿にあるデザインフェスタギャラリーで作品展示会を行いました!
学生たちに与えられたキーワードは「発信力」。
このキーワードから「私達が伝えられることってなんだろう?」学生たちは全員で考えました。
スタイリスト伊達講師とも話し合った結果、
「毎日見聞きするニュースでの事件や事故、便利になったものの多くはテクノロジーの進歩によるものだ。これから、もっともっと人類によってテクノロジーは進歩し、それによってプラスの要素も、マイナスの要素も生まれるだろう。これからの世の中を引っ張っていく私たちの未来を考え、ファッション業界の人、一般のお客様、両親、先生たちが見た時に、何かを感じて帰ってもらえるような展示会にしよう」。
こんなコンセプトをもとに生まれたテーマが「未来予想図」。
展示会場の手配からDMの作成、配送、展示方法を考え、スタイリングや撮影の相談などを行い、沢山話し合いをして修了展に向けて動いてきました。
そして、いよいと展示会1日目当日。
展示の準備は10:00からスタート!
作品位置やキャプションのレイアウトなど、微調整しながら14:00のオープンを目指します。
展示された作品は、こんな感じに♪
3日間での集客目標は、100名のお客様に来ていただくこと!
DMを作成するなどご来場頂くためのアプローチをしっかりしてきたので、多くのスタイリストの方やアパレル関係者の方にご来場頂くことが出来ました。
結果は100名の来場目標に対して、182名のお客様に来場して頂くことができたんです♪
ゲストの皆さんからは、
「若い人達の未来への危機感を感じ、自分の考えを改めることが出来た」
「深くまで物事を見ていおり、作品をみてよく理解できた」
などの感想が☆
未来に対してネガティブ、危機感を感じさせる作品が多かっただけに、これから人類が抱えていくであろう問題を彼らなりの考え・感じ方で伝えることが出来ました!
「素晴らしかった」とのコメントだけでなく、これからの課題も直接伺うことができ、多くのものを得ることが出来た修了展になりました☆
>>スタイリスト学科・バンタンの学校生活が良く分かるオープンキャンパス・学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]