- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 大阪校4日間に渡る全学部合同セッションを ...
2014.01.09大阪
授業/特別講師/講演会
昨日、撮影までをお伝えしました大阪校の合同セッション。
今日は最終日の様子をレポート!
チームごとに、それぞれが製作した「新しい」ファッション雑誌をプレゼンし、審査を行います。
これで「Zipper」デビューを獲得する最優秀チームが決まるというわけです!
チームごとにおそろいのフェイスペイントをしていたり、小物や洋服の色を合わせたり、見た目からもチームワークが感じられました★
ファッションショーをするチームもあれば、雑誌について取材をしている記者同士の会話の様にプレゼンをするチームも★
バイト着をかっこよく・かわいくすることを目的とした非求人雑誌や、“「ステル」を「ツクル」へ”をテーマに服の再生を促すリメイク本、映画×ファッションを提案する雑誌などなど★
プレゼンが終わって緊張の糸が切れたのか、実は泣きだしてしまう学生も少なくなかったんですよ。
最優秀チームに選ばれるのは、一体どの雑誌なのでしょうか!?
プレゼンを終え、ほっとしたのも束の間。
プロ講師の下、厳正な審査が行われ、ついに最優秀チーム発表の時がやって来ました!
「Zipper」への誌面デビューを手にしたのは・・・
“ファッション誌を生かす” をコンセプトにした雑誌「MAYQS」を制作したGチーム★
『MAYQSを読むことで服の意味を知って着ることができる。そうすれば、もっとファッションを楽しんでもらうことができる。』そういった想いがこの雑誌にはこめられています。
Gチームのみんな、おめでとうございます\(^o^)/
今回、残念ながら最優秀を逃したチームのみんなも、悔しいながら良い笑顔!
きっと、自分で納得のできるものが作れたからでしょうね。
もしかしたら、このセッションを通して自分の成長を実感したり、新しい自分が見つかったのかもしれません!
セッションに参加した1年生のみんな、4日間、本当にお疲れさまでした!