- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 大阪校 学生主催の文化祭 『VANTAN ...
2013.11.20大阪
イベント
先日行われたバンタン最大のデビューコレクション、VANTAN CUTTING EDGE 2013。
将来クリエイターを夢見る学生たちがデビューをかけて競い合いました。
他学部のショーのヘアメイクや衣装の製作などを担当したのも、すべてバンタンの学生たち。
実はショーを迎えるにあたって、事前にこんなイベントが行われていたのです!
その名も、『VANTAN SONIC』!!
今回はその様子をお見せします☆☆
『VANTAN SONIC』とは、わかりやすくいうと文化祭のようなもの☆
バンタンカッティングエッジを前に、全学部で交流を深めようと、バンタンの1年生が企画・運営しました♪
普段から、他学部合同でひとつの作品を作り上げるセッション授業を行っているバンタン生。
VANTAN SONICは授業ではなく、普段学生たちが学んでいることを活かして、他学部の学生たちに楽しんでもらおう!という、とてもクリエイティブかつ、フレンドリーなイベントです^^
バンタン生がめざすファッションやヘアメイク・グラフィックといったクリエイティブ業界は、人と人とのつながりが大事なお仕事。
ビジュアルデザイン学部の学生がデザインしたVANTAN SONICのイメージポスターにも、その意味合いが込められています。トルソーやメイク道具、パソコンなど、各学部のアイテムが線でつなげられていますね。
舞台は校舎全体。
それぞれの教室では、各学部の学生たちが工夫を凝らしたコンテンツを用意しています。
こちらはヘアメイク学部!
会場ではフェイスペインティングをしているバンタン生たち。
実はゲームで高得点をとればとるほど、選べるペイントの種類が増える、というもの*
1年生ながら、完璧にフェイスペイントを作り上げていました。
普段の実践授業の成果ですね☆
いつもと違うスタイリングを楽しんでもらおう!
といった目的で行われていたのは、スタイリスト学科の教室。
お客さんはバンタン生だけではなく、一般のお客様にも好評でした☆
こちらのバイヤー&ショッププロデュース学科のフリーマーケットも、多くのお客さんでにぎわっていましたよ♪♪
特に多くの人であふれかえった会場がこちら☆
ファッションデザイン学科1年生が行った、オリジナル作品のファッションショーです!
実は、このショーのメイクはヘアメイク学部の1年生が担当したんです^^
カッティングエッジでも他学部のヘアメイクを担当したバンタンの1年生たち。
今回のショーでお互いの動きやニーズ・役割を確認でき、カッティングエッジ本番にむけてしっかり準備ができたようです☆
なにより今回のVANTAN SONICを通して深まったのは、学生同士の横のつながり☆
学科の違うバンタン生たちがお互いよく話すようになったり、一緒に自習したりする光景を、よく見かけるようになりました*
将来に向かって、クリエイター同士の絆が深まったイベントでした!
企画した1年生のみなさん、お疲れ様でした☆
>>バンタンデザイン研究所の学生イベントのことが良く分かるバンタンの学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]