- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]業界を体感する2日間、スプリングセミナー開 ...
2016.05.09東京
入試/体験イベント
「ヘアメイクさんになりたい!」
「ファッション業界に憧れがある……」
でも、具体的にどんなことをしたらいいの??
そのお悩みを、バンタンデザイン研究所の業界体験型セミナーで解決しちゃいましょう!
今回は、4月2,3日に行われたスプリングセミナーのへアメイクコースとヴィジュアルメイクコースをレポートします!
まずは、ヘアメイクコースのレポートです。
指導してくださるのは、人気アイドルやタレントを担当しているヘアメイクアップアーティストの安海 督曜講師。
6〜7名で1グループになって、「カラー」をテーマにイメージをふくらませて、作品づくりをしていきます。
「マーメイド」「ピンク」「ライトアップされた夜桜」「夜の万華鏡」など、柔軟な発想で、様々なアイデアが出てきます!
チームにはバンタンの先輩たちがついて色々とアドバイスをしてくれるので、初めてヘアメイクに挑戦する参加者でも安心して業界体験をすることが出来ます。
こちらのチームは、黄色をポイントに「スポーツをしている女子」を表現した作品。ヘアバンドもつけてスポーツミックス!
グリースを塗って、ヘアにウェット感を出しています。
こちらでは、髪の毛にラメを吹きかけています!
こちらのチームは、眉毛は太めに、アイメイクには赤と黒を使い、バラのような「凛とした女性」を表現しています。
モデルさんの顔から首にかけて、大胆なペイントを施しているチームも!
参加者のほとんどが未経験者にも関わらず、ハイレベルな作品ばかりです!
みんなで助け合いながら、個性的なヘアメイクがどんどん出来上がっていきました。
そして、完成したチームからスタジオに移動し、本格的な撮影。
その後プレゼンテーションへ。
それぞれのチームのテーマ、コンセプト、作品のポイントなどを発表していきます。
参加者に感想を聞いてみると・・・
「意見が出にくいこともありました。でも、ヘアメイクアップアーティスト安海講師がアドバイスしてくれて、納得のいく作品に仕上がりました!」
「自分にはないアイデアをみんなそれぞれ持っていて、1人でできないことも、チームでならできるということを体験することができました」
と充実した体験になったようです!
続いては、ヴィジュアルメイクコースをご紹介します。
講師をしてくださるのは、人気ヴィジュアル系バンドを手掛けるヘアメイクアップアーティストのこのお二人です!
アーティスト「ナイトメア」などを担当する芋田モトキ講師と、アーティスト「己龍」などを担当する三木幸平講師。
今回は、参加者がチームに分かれテーマを決めてヘアメイク、その後プロのカメラマンさんに撮影してもらうといった、リアルな現場体験です!
各チームは、「和」「ラベンダーバニー」「桜」「病み」の中から好きなテーマを選び、プランを練ってから相モデルでヘアメイクを進めていきます。
みんな、とても真剣な表情です!
メイク教室には講師のお二人はもちろん、バンタンの先輩たちがそばについてしっかりサポート!
アイシャドーの入れ方やヘアアイロンの使い方を丁寧に指導してくれます。
”チームラベンダーバニーさん”は、ウサギをイメージした作品。
ツインテールと、毒カワイイ紫を使ったメイクで仕上げていきます。傷は、赤、茶、黒を使ってリアルに!
途中、参加者に感想を聞いてみると・・・
「ヴィジュアルメイクに興味があって参加しました。最初はちょっと怖かったんですけど、意外とみんな優しくて(笑)すっごくタメになっています」
ヴィジュアルメイクコースの参加者は、この後のプレゼンテーションも頑張っていました!
引き続き、ファッションデザインコースとファッションビジネス&スタイリストコースのレポートもチェックしてみてください!
▶https://www.vantan.com/topics/blog/detail/2162.php
>>バンタンデザイン研究所のイベント・