- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]夢をかなえる行動力とは?『BLIXZY』デ ...
2015.07.24東京
イベント
バンタンデザイン研究所が運営するエビスから発信する10代の若者に向けた無料の公開イベント『エビス★キャンパス』
今回は、元E-girls、そして自身のブランド「BLIXZY」を立ち上げ
ファッションの道に進んだデザイナー 武藤千春さんと、
みんなが大好きなファッションビル「109」が運営する
109ニュース渋谷編集部の人気読者ライター 高井香子さんによるトークショーです!
イベント前日も一緒に原宿でショッピングを楽しんでいたという
プライベートでも仲良しのおふたりに、これまでの経験や、SNSの活用法、
今後の夢・目標などについてたくさん語っていただきました!
まずは3年半活動したE-girlsを卒業し、自身のブランドを立ち上げた武藤さんに
「BLIXZY」のコンセプトや立ち上げの経緯について伺いました!
小さなころからお母様の影響でブラックミュージックが大好きだった武藤さん。
ダンスを学び、そしてE-girlsとしてさまざまな経験を重ねていく中で
「今度は違う道で自分がどれだけやっていけるのか試してみたい」と思ったそうです。
もともとメンズアイテムを着ることが多く、
性別を問わず多くの方に手にとっていただけるブランドでありたいと
シンプルでスタイリッシュなデザインを心がけているそう。
E-girlsもブランドも、自分たち本位ではできない。
受け取ってくれる人がいるからこそ成立する、というのが武藤さんの考え方。
自分の好きなものを一方的に押し付けるのではなく、お客さんが求めているものは何なのか?
常にそれを頭に置いてブランドを展開しているそうです。
そして、ファッションビル109 編集部のアクセス数13週連続Vを達成中の
人気ブロガー高井さんからは、SNSの活用法を伝授していただきました!
★着眼点を人と変えよう!
★タイトルに一発入魂!
★SEO対策をふまえて色んなニュースをチェック☆
★自分のエッセンスをいれる
★話題性のあるネタは即アップ
★読者の生活を考えて時間帯を意識して投稿
などなど、すぐに活用できそうな、人気ブロガーだからこその
リアルな工夫について詳しく聞かせてくださいました!
そしてそのままワークショップへ突入!
高井さんから教えていただいたことをふまえ、今日のイベントのことを
ブログのタイトル風にしてみんなでツイートしました(・∀・)
※ハッシュタグ#エビキャンでご覧いただけます。
イベント終盤の質問コーナーでは、
「高校時代の夢は?」「夢をかなえるためのポイントは?」などなど
10代らしいリアルな質問が飛び交います。
中には憧れのお二人を前に、感動で泣き出してしまう子も…( ;∀;)
「くじけそうになったときの座右の銘やモットーは?」という質問に対する
「悔いのない日々を送ること」(武藤さん)
「やらずに後悔よりやって後悔! 失敗も糧に!」(高井さん)
という答えがとても印象的でした★
夢をかなえるためにはまず行動!! なんですね。
おふたりとも、貴重なお話をありがとうございました!
>>バンタンデザイン研究所のイベント・学校生活のことが良く分かるバンタンの体験イベント・セミナー情報はこちら[東京校] [大阪校]