- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] スタイリスト黒田領講師×フォトグラファー ...
2013.05.20東京大阪
授業/特別講師/講演会
第一線で活躍する先輩のリアルなお話が聞ける講演会。
この日はゴールデンウィーク初日にも関わらず、学科をこえて沢山の学生が集まりました!!
ゲストスピーカーは、スタイリスト黒田領講師×フォトグラファーHiro Kimura講師。
黒田講師は、the brilliant green、小倉優子さんなどそうそうたるメンバーのスタイリングを担当。
一方、Hiro Kimura講師はスタイリストから30歳でカメラマンに転職された異色の経歴の持ち主です。
Hiro Kimura講師
「僕は、ドラマティックな写真が好きです。モデルが突っ立ているだけの写真は大嫌い。
奥行きがあって、後で見ても古くならないものが好き。」
ブルックリンの貨物列車、ニューヨーク5番街、ロンドン…世界の街角で撮影したモノクロ写真が紹介されました。
「16年前にバンタンのスタイリスト学科で2年間学びました。懐かしいですね。」
と、後輩にフレンドリーに語りかけるHiro講師。
--------ブックで見る点は、どの辺りですか?
黒田講師
「広告やCMでは、赤ちゃんからおじいちゃんまでスタイリングします。
カジュアルからドレスアップまで提案できる、のが大事です。」
Hiro講師
「いいスタイリストさんを見つけて師事する。コレが1番いいです。
黒田講師のアドバイスは、プロになってからですね。
強いて言えば、やる気がみえてセンスがあるブック。
オールマイティであり、一つのことを極めている、のが見えるといいですね。
成功への近道は、自分のオリジナルを持つことです。」
--------仕事のやりがいは?
黒田講師
「全てやりがいです。最近は、時間にルーズな若い人が多いですが…。
撮影にいかないだけで何千万円という損失があることを常に意識しています。」
Hiro講師
「例えば、自分が寝坊して撮影をとばしましたとなると、賠償金を請求されます。
アーティストは、時間=お金 です。スタイリストは人気商売です。
みんなが憧れる職業で飯を食うということは、ものすご~く大変な道です。
だから責任もあります。このステージにくることは奇跡に近いです。
今日の講義を聞いて、みんなが燃えてくれたら嬉しいです。
不器用で、センスがなくてもハートと気合いがあれば大丈夫。」
--------スタイリストからカメラマンに転身したキッカケは?
Hiro講師
「もともと、写真が大好きなんです。スタイリスト時代も、ただ着せるだけではなく、世界観をつくっていました。
スタイリング組んでる時は、絵が出来ているんですね。30歳でもう1度チャレンジしようと思いました。
3年間、巨匠繰上和美さんに師事して無休で働きました。」
学生たちの目も、自然と生き生きとし、輝きを増していきます。
--------学生のうちにすべきことは?黒田講師「普段見ないメディアをチェックしてください。
AKB48も、ハイファッションも。色々なものに触れて幅を広げることが大事です。」
Hiro講師「明確にヴィジョンを持つことです。イタリア版VOGUEのスティーブン・マイゼルのアシスタントがしたい… とか。
とにかく明確にして欲しい。
好ききな人を見つけて、その人を勉強する。バックグラウンドも知る。ぶっちゃけた話、ヘアメイクも、カメラマンもアシスタントのギャラは悪いです。バイトして、お金額を貯めておくのもいいと思います。」
--------仕事のモチベーションはなんですか?
黒田講師
「人の喜ぶ顔を見る瞬間ですね。僕は、毎日自分の仕事を見直します。成功ってないんですよ。満点というのはない。もうちょっとこうしたいな、とか… 常に改善点を探しています。それがモチベーションですね。」
Hiro講師
「自分のモチベーションは家族。仲間。一緒にモノづくりをしてる人が僕の支えです。」
--------クリエイティブ業界を目指す学生にコメントをお願いします!!
黒田講師「やる気があれば、できない仕事って絶対ないです。すべては、自分次第。
朝起きるとか… 簡単なことの積み重ね。前を向いて頑張りましょう!!」
hiro講師「道が2つに分かれている時は、常にキツイ方にいきましょう。楽な道は… そんなに、いいことありません。
常に厳しい方をいってください。そうすれば、奥行きのある素敵な人になります。大事なのは、想いです。」
と締めくくりました。
スタイリスト学科3年の藤君は
「初心に戻れました。入学当時の自分がやりたい、と思っていた気持ちが再確認できました。
講演を聞いて、久しぶりに震えています!」
と興奮冷めやらない様子。
先輩の生の声を聞いて、とても触発されたようです。
黒田講師、Hiro講師、情熱的な講義を誠にありがとうございました!!