- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 緊張の初・プレゼンテーション!スタイリス ...
2013.04.24東京大阪
授業/特別講師/講演会
各校舎では続々と最初の授業がスタートしていますが
初回授業に先がけて、より素晴らしいスタートを新入生に
切ってもらうためにステューデントアドバイザーによる
プレ授業が開催されました
今回はスタイリスト学科の様子をレポートします
新入生が6名1チームになって、渋谷や原宿、代官山といった街の
ファッショントレンドを数日かけてリサーチ
その街の注目ショップを1つ選び、スタイリストとして
コーディネートを作成します。
もちろんそれだけじゃありません。
作ったコーディネートを、学生がモデル役になってスタジオで撮影
さらにみんなの前でプレゼンテーションを行います!
撮影が終了し、プレゼンテーションの開始まであと1時間半。
場所を屋上に移して、みんなで本番さながらに
大きな声を出して一所懸命、練習を重ねています
そして、いよいよ本番がスタート
1番目のグループは渋谷の街をリサーチ。
選んだショップは古着からブランドまで幅広く
個性的なアイテムを揃えた「KAKAVAKA」。
ジャージのプリーツスカートにエナメルのシューズを
組み合わせたメンズのコーディネートがインパクト大でした
5番目は、下北沢をリサーチしてきたグループ。
ミリタリーテイストのスタイリングがかっこよかった!
それ以上に黒のパンツスーツをパリッと着こなして
はきはきとしたプレゼンをするメンバーが印象的でした
7番目のグループは原宿をリサーチ
街を歩く人のスナップやショップの様子などを写真で紹介したりと
入念な調査ぶりがうかがえます
最後には今回のリサーチを通して感じたこととして
「街ごとにトレンドが異なるのが興味深かったです。
これからも街を見てトレンドを把握して
自分のスタイリングに活かしたいと思います」
とプレゼンを結んでいました。
9番目のグループは青山をリサーチ!
ショップは「イッセイミヤケ」を選び、
トップス、ボトムスともにプリーツ素材を使った
洗練されたコーディネートを作り上げてきました
イメージボードもプリーツを使った
ステキなデザインで、シンプルさと高級感が
良く表現されています。
リーダーの学生が
「普段は縁のないようなショップに、リサーチで
入ることができました。これからもいろいろな店を見て
研究していきたいと思いました」
と話していました。
途中、緊張のあまり、うまく話せなくなった学生もいましたが
全力ではじめてのスタイリングやプレゼンに臨んだことが
とてもいい経験になったと思います
これから始まるバンタンでの学生生活。
みなさん、がんばっていきましょう