- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]1年間の集大成!修了展「LIVE」1日目を ...
2015.03.24東京
イベント
修了展「LIVE」ヘ、ようこそ!
修了展は、1年間で学んだことを発表するハレの日。
専攻ごとに、展示&ショーを見ていきましょう★
まずは、ウェディング基礎科(1年生)「NEW YORK TRENDY WEDDING」へ!
「今、ウエディングではNYがブームです。
レトロでポップな雰囲気で、イラストも手書きしました。
英字新聞でドレスも制作したので、見ていってください!」
また、ゲストにウエディングドレスを着せてあげるサービスも♪
フィッティングルームもご用意しました☆
「フォトブースも作ったので、可愛く撮影できますよ♪」
フォトグラフィ基礎科(1年生)は「自分にとって写真とは何か」を模索した作品。
帯田さんは、福岡と東京の公園を撮り比べ。
「中学校の時に、通っていた福岡の公園はカラフルに。
東京の公園はモノクロにしました。
まだ自分にとってイメージがついていない場所という意味を込めました」
一本道、スクランブル……道の色々な表情を撮影した山田くん。
佐々木さんは、友人の日常に迫った「as in the life」を発表。
展示の次は、SHOWへ♪
まずは、ファッションショーとインスタレーション
をミックスさせた『土曜ロードショー』へご案内しましょう!
「10人が1人1体のコーディネートを組んでいます」
と、3年制スタイリスト本科(2年生)の学生。
インスタレーションは、会場すべてがステージ。
薄暗い会場は、本物の映画館みたい!
アメリカンカジュアルな『リトル・ミス・サンシャイン』コーデ
ネクタイを3本つけたコミカルな『Mr.ビーン』コーデ
耳がトレードマークの『グレムリン』など
コーデがどんな映画をイメージしているか考える楽しさも!
ご覧いただきたいコンテンツは
まだまだ、ありますよ!
3年生制スタイリスト基礎科(1年生)ファッションショー『羽化』。
サナギをイメージさせるもの、
黒いドレスに白いベールをかぶせたスタイリング……
「羽化」のとらえ方は十人十色。
2年制スタイリスト基礎科(1年生) Aクラスのショーテーマは、
鼓動の音と共にスタートした『THE SEVEN DEADLY SINS(7つの大罪)』
ねたみ、色欲、怠惰といった罪をファッションで表現。
銃を背負った女性、全身白と全身黒のコーデを2体並べて歩かせるなど
メッセージ性に富んだ展開!
2年制スタイリスト基礎科(1年生) Bクラスは、
レトロな音楽に、懐かしのアイテムを組み合わせた
『80’sプレイバックチャンネル』!
髪型やメイクも、もちろん80年代のトレンドを意識しています♪
たくさんの方々にお越しいただいたおかげで、
学生たちの表現も生き生きとし、輝きを放っていました!!