- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 第47回バンタングループ合同卒業式&修了式☆【バンタ ...
2013.03.14東京大阪
イベント
木々の緑が日ごとに色濃くなる季節。
第47回バンタングループ合同卒業式&修了式が行われました
卒業生のみんな、袴やスーツ、ドレスアップした姿でバッチリ決めています!!
東京オペラシティの荘厳な雰囲気を感じる中で
卒業式がスタート
まずは、祝電の紹介へ
「バンタンデザイン研究所の皆様へ
ご卒業おめでとうございます。次の時代をつくるクリエイティブワークは
自分から生まれる、という気持ちを忘れないでください。
フィブフォックス代表取締役 上田稔夫様」
また、
オンワード樫山様、アッシュペーフランス株式会社様
MARK STYLER株式会社様、株式会社三陽商会様、株式会社エスクリ様
博報堂グループ 株式会社ショーゲート様
モエヘネシールイヴィトンコスメティック メイクアップフォーエバ−様
ナイスクラップ 代表取締役社長 小路順一様
より、祝電をいただきました。
皆勤賞の発表と、在学中に優秀な成績をおさめた学生にも証書が授与
バンタンデザイン研究所パターンモデリスト研究科 村野 史明くん
レコールバンタン パティシエ&ブランジェ本科 林 沙也加さん
ゲームアカデミー キャラクターデザイナー専攻 日下 楓さん
皆さん、おめでとうございます
続いては、在校生送辞と卒業生の答辞。
在校生代表は、スタイリスト学科の中村衣里さん
「送辞
寒さも和らいできた今日のよき日、
入学してから2年もの月日が経ったと思うと信じられません。
皆さんには、本当に色々なことを教えていただきました。
カッティングエッジでは、ぶつかり合いながら1つの目標を目指し
クリエイティブについて考えました。本気でぶつかったからこそ、
今では冗談を言い合える仲になることができました。
2月23日に行われた卒展でのスタイリスト学科のショーは最高でした。
言葉ではなく、背中で語っていました。
私は、皆さんが人に感動を与えられる素晴らしい力を持っていることを知っています。
この目でみてきました。自分の選んだ道を信じ、突っ走っていってください。
最後に、偉大なる先輩の言葉を送ります。
『死ぬ気でやれば、死ぬ前にできるさ』」
送辞の言葉に卒業生が涙ぐむ姿も・・・
「答辞
このような盛大な卒業式を開いていただきまして誠に有難うございます。
入学して、あっという間に卒業式です。
でも、あっという間の時間の中には沢山の思い出がギッシリ詰まっています。
潰れそうになった撮影準備期間も、今となってはいい思い出です。
底なしの才能を刃物のようにふりまわす後輩に、先輩の威厳を保とうと必死な時もありました。
ワガママな僕たちを支えてくださったスタッフの方には、感謝してもしきれません。
僕たちを我が子のように接し、愛情をたっぷり注いで下さいました。
これから社会人として生きていきます。不安もありますが
講師の方たちの言葉を思い出せば、最善の道を選ぶことができます。
これからも、変わらぬご指導をお願いします。
最後に…この言葉をもって答辞とさせていただきます。
『私のことは忘れても、バンタンのことは忘れないで下さい』」
バンタンデザイン研究所 酒井稜太君の情熱的なスピーチに、
会場中に笑い声と拍手喝采が巻き起こりました

オリジナルナンバー「こどものゆめ」や「アナザースカイ」のメロディーが優しく響きます
式の後は、記念撮影大会♪
みんなの晴れやかな顔には、未来への期待感がにじんでいます
今までの思い出、友人、講師との関係を大切にしてくださいね
そして、いつでも母校に遊びに来てください
講師一同、スタッフ一同、皆さんとの絆を
これからも大切にしていきたいと考えています