- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]VANTAN CUTTING EDGE 2 ...
2014.11.13大阪
イベント
VANTAN CUTTING EDGEもこのレポートでいよいよラスト!
大阪ROUNDの表彰式の様子をお伝えします!
今回、VANTAN CUTTING EDGE2014のステージに立てたのは
数ヶ月に渡る学内審査を突破した数名の学生のみ。
表彰式では部門ごとに、準グランプリ・グランプリが発表されます。
それでは…グランプリの発表です!
まずは、ビジュアルデザイン学部から。
時代や社会、環境などあらゆる問題と向き合い自分なりの解釈でユーモアかつ
皮肉にポスターとして表現します。
このビジュアルデザイン学部ではグランプリ者1名の選出です。
栄えあるグランプリは……「吉田遊さん」です!!!
「ポスターとして人目に付くインパクが良かった」と審査員を務めたヒロ杉山さん。
吉田さんおめでとうございます!!
続いて、ガールズファッションプレス学科です。
こちらもグランプリ者1名の選出です。
栄えあるグランプリは……「海野冴佳さん」です!!
こちらが、海野さんの作品!
ガールズファッションとして一部でなく幅広い人に受け入れられる
スタイリングが良かったと評価して頂きました。
海野さんにはグランプリのプライズとして神戸にあるセレクトショップ
PLAY ROOMにてアイテムの展示を実施して頂きます。
このアイテムはもちろん海野さんデザインとプロデュースによるものです★
続いてバイヤー&ショッププロデュース学科です。
こちらはグランプリ1チームの選出です。
グランプリは……「TEAM Balan」です!!
プライズとしてこのTEAM Balanには来年2月に、
大阪梅田にある有名ファッションビルBREEZE` BREEZE`にて
ショップオープンの権利が与えられました!!
しかも「BREEZE` BREEZE`の中でも一等地をTEAM Balanのために用意しました」と
BREEZE` BREEZE`の支配人。凄いですね!!
続いてはヘアメイク学部です。
ヘアメイク学部では準グランプリ1名・グランプリ1名の選出です。
準グランプリは……「中村晴菜さん」です!!
「元はヘッドピースが小さい予定だったよね?
ただ大きくして良かった!普通、ここまでにしようとか諦めてしまうけど
チャレンジすることが素晴らしい!」と評価して頂きました。
そして、グランプリは……「山本珠世さん」です!!
こちらが作品▲
審査員、満場一致でのグランプリだった山本さんの作品。
「ヘアメイク・コラージュ全てのバランスが良かった!」と評価。
山本さんの作品はランウェイを歩いている最中、ライトが当たり
きらきら輝いていてとても綺麗でしたよ★
ヘアメイク学科のプライズはファッション雑誌GINZAでのヘアメイクデビュー権が用意されます!
中村さん・山本さんおめでとうございます!!
続いて輩出実績NO.1のスタイリスト学科です。
スタイリスト学科では準グランプリ1名・グランプリ1名の選出です。
準グランプリは……「森崎海里さん」です!!
独特の世界観を3体のスタイリングで表現した森崎さん。
審査員の渕上寛さんは「3体を作るのは難しくてマイナスに働くこともあるけど
森崎さんは3体のバランスが凄く良かった」と評価されました。
そして、グランプリは……「久米優菜さん」です!!
久米さんの作品も満場一致でグランプリでした。
久米さんらしい着眼点が良かったと評価。
また「始め男性モデルだと分からなかった!」と驚いた様子の審査員の方々。
このモデルさんは久米さんが1年前に出会い、自ら声を掛けていたんだとか!
スタイリスト学科のプライズはファッション雑誌GINZAでのスタイリストデビュー権が用意されます!
森崎さん、久米さんおめでとうございます!!
最後は、ファッションデザイン学科です。
ファッションデザイン学科では準グランプリ1名・グランプリ1名の選出です。
準グランプリは……「岡本大陸さん」です!!
テイラードジャケットなどベーシックなアイテムで勝負をしてきたこと
また素材の使い方が良かった!と評価されました。
そして、栄えあるグランプリは……「熊谷蕗さん」です!!
コンセプトが明確で最後まで手を抜くことなく制作したことが伝わります!と評価。
こちらの2名はプライズとして先日プログにもアップされたバンタンとパルコが主催する
Asia Fashion Collection TOKYO STAGEへの出場権が与えられました。
全学部、全学生がこのCUTTING EDGEのステージに立つために
数ヶ月に渡る作品制作や審査へ向けて全力で頑張ってきました。
このステージに立てたのは厳しい審査を通過した一部の学生にはなりましたが
このショーを成功させるためにバックヤードでヘアメイク・スタイリングなどを
担当しサポートしてくれた多くの学生の姿がありました。
ショーが終わり感動のあまり泣いている学生・達成感を感じている表情
たくさんの笑顔などが見受けられました★
この日のために全力を注いで頑張ってきた学生のみなさん、お疲れ様でした♪
そして、グランプリに選ばれた学生のみなさん、本当におめでとうございました!!