- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]VANTAN CUTTING EDGE 2 ...
2014.11.12大阪
イベント
雑誌への掲載やショップオープンなどのデビュー権を賭けて
グランプリを目指す、デビューコレクション『VANTAN CUTTING EDGE』。
今年の大阪ラウンドは昨年とはガラっと雰囲気の変わった
Creative Center Osakaで開催されました!!
東京ラウンドに続き、VANTAN CUTTING EDGE 2014 大阪ラウンドの模様をお届けします★
まずは展示作品のご紹介!
ビジュアルデザイン学部による作品展示。
今回のテーマは『IRONIC POSTER(アイロニックポスター)』。
IRONICとは皮肉な・反語的な・ユーモラスな、と言う意味があります。
時代や社会、環境などあらゆる問題と向き合い自分なりの解釈で
ユーモアかつ皮肉に表現します。
今回はただ単にポスターを制作するだけでなく
ポスターを展示する空間の見せ方も学生自身が考えました。
一方バックヤードではショーのヘアメイク・スタイリングの準備が慌ただしく進みます。
緊張感が漂うバックヤードですが
普段、現場派遣で経験を積んでいる学生は手際よく仕上げていきます。
14:00になり、いよいよショーがスタート!
ショーのトップを飾るのはガールズファッションプレス学科です。
2014年6月に5000名規模のキャンパスコレクションでデビューを果たした
オリジナルブランド「Xu(クロスユー)」のショーです。
テーマは『ドーリールック』1960年代を意識したスタイリングショー。
カラフルな照明とポップな音楽に合わせモデルさんが次々と
ランウェイをウォーキングします♪
ウォーキングが終わりそのまま終了するかと思いきや…
なんとモデルさん達がダンスを始めました!!
ファッションショーとダンスが融合した
トップを飾るのにふさわしい華麗でキュートなショーになりました♥
続いてバイヤー&ショッププロデュース学科です。
学生が2チームに分かれそれぞれが考案したオリジナルショップ企画を
プレゼンテーション形式で発表。ショップ企画はもちろんのこと
ショップをイメージしたショーまでを自らプロデュースしました。
続いて、ヘアメイク学科によるヘアメイクショー。
テーマは『razele dazzle』
チェック・ボーダー・カモフラージュ・フラワープリントの柄を使った世界観をヘアメイクで表現します。
ヘアメイクはもちろん、シャツのコラージュデザイン・スタイリングまで学生自身がトータルプロデュースしました。
今回のCUTTING EDGE中でも写真を撮る方が多かった人気のショーです★
次々とテイストの違うモデルさんが登場し、一際豪華なショーとなりました。
続いては、バンタンデザイン研究所で輩出実績NO.1を誇るスタイリスト学科によるショーです。
テーマは『THE MIX`D –NUMBER-』
世界共通言語である数字をスタイリングに組み込んだ
次世代を感じさせるスタイリング・提案力・コンセプトの連動性が評価基準となるスタイリングショーです。
スタイリングはもちろん音楽や照明によって作り上げられる
異空間なショーはCUTTING EDGEの中でも圧倒的な存在感を放ちます。
VANTAN CUTTING EDGE最後を飾るのはファッションデザイン系の学科。
3ヶ月に渡る学内コンペティションを勝ち抜いた作品によるコレクション。
オリジナルやトレンドを意識した計7ブランドが登場しました。
次回は、
優秀者の発表が行われた表彰式の様子をお伝えします!