- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]VANTAN CUTTING EDGE 2 ...
2014.11.05東京
イベント
今年もこの季節がやって来ました!
10月19日(日)、日本国内デザインスクール最大級のイベント
『VANTAN CUTTING EDGE 2014』東京ラウンドがEBiS303にて開催されましたー!
今年のテーマは『RETRO FUTURE 2.0 〜アカルイミライ〜』。
テーマに沿った作品が展示とショー形式で発表されました!
クリエイティブ関連誌やファッション誌の編集部からはたくさんのお花が!
業界からの期待の高さがうかがえます♪
入り口は、開場を待つ人でいっぱい!!
そして、業界で活躍するトップアーティストが作品を審査して、
各部門でグランプリが決定するので参加する学生にとって緊張の一日なんです★
そんなわくわくドキドキする大イベントをレポートしちゃいます!
最初は、展示作品から!!
受付を通って、エスカレーターを上がると、目の前には展示作品の数々が広がっています。
まずは、ヘアメイク学部の各学科総勢120名から選ばれた「ヘアメイクエクスプロージョン」からご紹介★
こちらには、「RETRO FUTURE 2.0 〜アカルイミライ〜」をテーマにした
未来感溢れるヘアメイク作品12点が飾られています。
続いては、スタイリスト、ヘアメイク、フォトグラファ学科の「STYLE SESSION」へ!
このコーナーには、実際にWWDの誌面を飾った
VANTAN CUTTING EDGE 2014のキービジュアルも飾られています♪
こちらは、ミュージッククリップ&CM本科が作ったコンセプトムービー。
音楽をDTMサウンドクリエイター専攻の学生が作り、
それに合わせてCM本科の学生が映像を付けた映像が流れます。
JFK、アナ雪、きゃりーぱみゅぱみゅなど、新旧の人気キャラクターや人物が
次々と登場し過去から未来へと繋がっていく様子が描き出されます。
さらに…今年もプロジェクションマッピングの作品が!!
”未来の街を電車で走る”をコンセプトに山手線の駅にちなんだ映像がトルソーに映しだされました!
エントリー作品は、ご来場頂いたお客さまにご覧頂くだけではなく、
審査員へのプレゼンテーションをもって、各部門のグランプリが決定されます!
その他にも、フォトグラフィ学科によるオリジナルスチール作品の展示や
コスチュームデザイン学科がコスチュームをアートにしたフォトパネル、
グラフィックデザイン学科のグラフィック・イラスト作品、新進気鋭のブランドの商品をセレクトした
当日限定のスペシャルショップなど、多くの作品が展示。
作品を一気にご紹介しちゃいます★
【フォトグラフィ学科 ―現展―】
【コスチュームデザイン学科 ―コスチューム&アート―】
【グラフィックデザイン学科 ―グラフィックコンペティション―】
【バイヤー&ショッププロデュース学科 ―ニュークリエイターズブランドショップ―】
いかがでしたか!?
次回は、ショーコンテンツに密着しますのでおたのしみに★