- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]ウエディング本科のHappy Weddin ...
2014.10.21東京
イベント
チュンチュン……小鳥がさえずる音。
会場には、トライアングルのカラフルな旗に、白い花の装飾……。
ようこそ、森の結婚式〜A little wedding party in the secret garden〜へ!!
今回は、ウエディング本科が考えた「森の結婚式」へ
読者の皆さんをご招待します!
全身、黒のスーツに身を包んだウエディング本科の学生たち。
模擬挙式とはいえ、たくさんの人たちをお招きしての式。
みんな、とても真剣です。
ミュージックと共に、いよいよ新郎新婦が入場……!!
盛大な拍手で、おふたりをお迎えます。
司会進行を務めるのも、もちろん学生。
学生
「新郎と新婦は、宗教などに関係ない人前結婚式を選ばれました。
テーマにしたのは、童話の『青い鳥』です。
物語にちなみ、ブルースターの花を装飾に活用しています」
続いて、参列者の皆さんからいただいたピースを集めて、結婚証明書を作ります♪
学生
「それでは……ご披露ください!!」
ピースを完成させて、誓いの言葉を語ります。
1. お互いの両親を大切にします
1. 相手を思いやる気持ちを忘れません
1. 喧嘩してもその日のうちに仲直りします
……
本物さながらの演出に、思わず涙ぐむ参列者も。
続いては、リングの交換です。
まずは、新郎から新婦へ。
続いて新婦から新郎へ!!
盛大な拍手と「フェザーシャワー」に包まれながらおふたりが退場しました!!
会場の照明がパッと変わり、ここからはプレゼンテーションタイムに!
「私たちは、今回の模擬挙式にあたり『○2婚(まるにこん)』をテーマにしました。
リサーチしたところ、再婚の結婚式実施率は増加傾向にあります。
何度目であろうが、何歳になろうが、アットホームな挙式を挙げていただきたいという想いを形にしました」
入念なリサーチと、導き出されたコンセプトに、参列者からは大きな拍手が送られました。
学生
「当日、ヘアメイクさんが遅刻してしまうなどハプニングもありましたが、
大幅な遅れはなく進行できて良かったです。一人で頑張ってもダメなんです。
チームワークの大切さを知りました。
また、みんなが同じ方向を向き、正直に思っていることを共有することが大事だと知りました」
学生
「今朝まで、パワーポイントの準備をしていました。
当日、参加した方々がどんな風に見てくれるのか? クオリティはどうなんだろう? ずっと心配でした。
でも、来てくださった方々が『ありがとう、良かったよ』と声をかけて下さって……努力が報われました」
と、笑顔の裏にあった苦労をのぞかせました。
動画を撮影したのは、ショートムービー学科の学生。
「撮影する時、新郎新婦に光を合わせると、背景が真っ暗になってしまったり……
挙式は照明がめまぐるしく変わるので、今回はとてもいい勉強になりました」
他学部のサポートもあり、式は大成功!!
ウエディングの素晴らしさを改めて体感し、幸先の良いスタートを切ることができました。
結婚式って、本当にいいものですね!!