- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- VAN FESショー出品作品☆スタジオ撮影!【バンタ ...
2013.02.25東京大阪
授業/特別講師/講演会
先日原宿アストロホールにて開催されたVAN FES Vol.4にて
開催されたメンズスタイルプロデューサー学科と
ガールズスタイルプロデューサー学科のファッションショー
VAN FES Vol.4のレポートはコチラから!
そのときに出品した作品の撮影が、萩原亮大講師の指導のもと
港区海岸にあるSTUDIO HAAATにて行われました
スタジオの中の至る場所で、
底貼り(靴の裏にテープを貼って靴に傷がつかないようにすること!)をしたり
ヘアメイクをしたり、着替えをしたりなどなど撮影の準備が進行中
その中でも特に目をひいたのは、中性的な美しさを持つ
スリムな男性のモデルさん。
スタイリングを担当した佐藤恭介くんがそばについて
メイクさんががんばって、モデルさんの茶色いストレートヘアを
黒く着色している最中でした
スタイルのテーマは「魔女」。
「ゲイの人たちの存在を、世の中がもっと認識してほしいという
サブテーマもあります」と佐藤くん。
全身黒でボリューム感のある、裾の一部が長いスカートが特徴的。
そして帽子を目深にかぶったその姿は
女性とも男性とも決めきれない不思議な美しさですー
スカートの裾を持ったり、もっと動きをつけたり。
15分の持ち時間を使って、たくさんのカットを撮影しました
続いては佐藤萌々子さんの作品。
レースのフリルのついた皮のブラに、皮のライダースジャケット、
皮のタイトミニスカートに、皮のグローブとレザーアイテムを
中心とした黒のコーディネート。
ヘアはクラシカルな巻き髪で、赤いリップが印象的なメイクです
「50年代のセクシーアイコンだった、ベティ・ペイジを
モチーフにしています。ボンデージクイーンのテイストですが
決してネガティブではない、そういうイメージです」
ネックレスをかじったり、グローブをくわえながらとったりといった
印象的なポージングの数々。その美しさとカッコ良さに
思わず見とれちゃいました
想いをこめてつくりあげた作品を、ショーで披露するだけでなく
こうしてスタジオで撮影することで、
より広く深くスタイリングを学びとることができました!