- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]ファッション&ヘアメイク体験イベント開催☆ ...
2014.06.18東京
入試/体験イベント
先日、バンタンデザイン研究所がプロデュースするファッションやヘアメイクの体験イベント「エビス★キャンパス」が開催されました♪
これは、憧れの職業の「リアル」が知れる無料イベントなんです★
今日のゲストは……
雑誌『JELLY』専属モデルの高橋茉莉さん&バンタンデザイン研究所OGで、ヘアメイクの山本麻未さん♪
まずはおふたりに、お仕事のコト、バンバン質問しちゃいます★
Q モデルになったキッカケは?
高橋さん
「オーディションです。小学生からモデルになるのが夢でした。最終選考6名に残り、一般投票で選んでいだきました」
Q ヘアメイクになったキッカケは?
山本さん
「もともとメイクが大好きで。製品を売るよりも、技術を売る仕事をしたかったんです。
私は、福井県出身なんですが、東京の専門校が学校ガイダンスに地元まで来てくれて……それがバンタンとの出会いです。
サマーセミナーにも参加して、すごく楽しかった。今の師匠にも出会えたし、いいチャンスをたくさん与えてもらいました」
Q なるほど!
ちなみに、普段どんなものを持ち歩いているんですか?
高橋さん
「化粧ポーチに入っているのは、コンタクトとお粉。あとは、お財布です」
山本さん
「スーツケースでアイテムを持ち歩いています。物がすごく多いんですよ。ストロー、つまようじ、日焼け止め、せんす、カイロ、コテ、コテを使うための延長コード……
ネイルも全色揃うくらいカラーバリエーションがあります」
Q 普段は、どんな話をしているんですか?
山本さん
「梅雨入ったねー、みたいな(笑)ふつーの話。
あとは、どこの整体がいいよとか情報交換したり。」
高橋さん
「ヘアメイクさんは、撮影に入る時間が一緒なので一番近い存在かも」
山本さん
「モデルさんがテンション低かったら、『大丈夫〜?』みたいに気遣って声をかけます。元気の押し売りはしないけれど、少しでもいい作品がとれるようにテンション上げます。
モデルさんあってのお仕事なので」
高橋さん
「私は、ヘアメイクさんみたいな彼氏が欲しいなって思います!!(笑)」
会場も大爆笑!
お仕事のイメージがついたところで……
続いては、今、大注目の「ネオギャルメイク」を、教えてもらいます♪
ここで、【NEO GAL MAKE】のデモンストレーションを開始!
1)眉尻に、眉を描き足します
2)髪の色にあわせて眉マスカラを塗ります。眉頭はこげ茶、目尻側は濃い茶色、または黒で仕上げます
3)マットなカラーで目元を仕上げます
4)アイラインは、濃いシャドーで入れます
5)つけまつ毛をつけます
6)赤黒いリップをのせます
7)細かいコテでゆるめに巻きます。毛先は軽くのがすようなイメージで
山本さん
「太眉が流行していても、地眉以上に太くしてはダメです」とアドバイスしてくれました☆
ネオギャルメイクの高橋さん。
「FIG&VIPER」秋冬のアイテムを着こなして……
モデルスイッチON★★
そして、撮影がスタート!!!!
リズムよくポージングを変える高橋さん。
撮影の合間に「入ります」と言ってメイクのお直しをする山本さん。
参加者たちも、熱いまなざしで見つめています!!
撮影を終えて……
高橋さん
「1つのことを納得できるまでやってくださいね。私自身も、20代、30代と挑戦を続けていきたいです」
山本さん
「技術はもちろん、気遣いが大切な仕事です。まずは、気遣いで1番になることから始めてみてください」と、参加者たちに応援メッセージをおくりました。
夢を仕事にしたふたりは、キラキラした輝きを放っていました!!
クリエイティブ業界を目指す学生にとって、憧れのモデルさんやヘアメイクさんと同じ時を過ごして、実り多い時間になりました★
>>バンタンデザイン研究所のイベント・学校生活のことが良く分かるバンタンの体験イベント・セミナー情報はこちら[東京校] [大阪校]