- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 1年の集大成を披露!バンタンデザイン研究所・年度末制 ...
2019.03.27東京
イベント
今年も、バンタンデザイン研究所・年度末制作展が開催されました!
在校生にとって、1年の学びの集大成である年度末制作展には、多くの来場者が訪れました。
2日間にわたって行われたイベントの、展示コンテンツをレポートします!
——— PHOTO
フォトグラフィコースの展示テーマは「再起動」。
「18%のグレー」は、フォトグラフィ基礎科による展示。
——— MOVIE
映画・映像基礎科、WS映画・映像基礎科、映画・映像コースは、映画上映会を開催!
教室を暗くして、ミニシアターを作りました。
——— Tokyo Appeals/グラフィックデザインコース
東京を再アピールするアイテムを制作。ブランドロゴから広告まで学生それぞれが自由に制作しました。
——— DESIGN・SHOP PRODUCE/デザイン基礎科&WSデザイン基礎科
恵比寿に店舗を出したら……という想定で、ショップロゴ、フライヤー、ショップバッグなどをトータルでデザインした展示も。
————— ORGINAL BRADN SHOPS/ファッションプロデュース基礎科
オリジナルブランドオリジナルショップをオープン!
試着室を用意したり、アイテム数を増やしたりと、ブランドへの本気さが垣間見えます。
先日の学内審査会で高い評価を得た実力派ブランドが勢揃いの展示となっていました!
————— Is it ART? If you say so/アートといえばアート展
甘辛コーデなど味覚で例えられることもあるファッション。「甘酸辛苦(かんさんしんく)」をテーマに、作品を展示しました。
「これまで、辛い服や、辛いファッションって何だろう?と立ち止まって考えることはなかった。
難しさはあったけれど、しっかりと表現できたときの面白さがあります」
————— SHOP「KOUENJI」
WSファッションプロデュースBクラスは、ショップを展開!
高円寺、原宿、渋谷と、街をテーマにしているのも新鮮。ハンドメイドピアスや、オリジナルプリントをほどこしたトートバッグ、スマホケースなどを販売しました。
————— WSHM基礎科修了展インスタレーションショー「熱量」
水、空気、欲、光という4つのカテゴリーに分けて、ヘアメイク作品を展示。
また、モデルさんを入れて、空間全体で魅せるインスタレーションショーを行いました。
ときに自分と向き合い、ときにチームで動く難しさを感じながら、作品をより高い次元へと昇華させることができたのでは。1年間の締めくくりにふさわしいイベントとなりました!