- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- ようこそ、バンタンの夏の人気イベントSUMMER S ...
2018.08.31東京
バンタンデザイン研究所では、夏休みにスクールを知ってもらうイベント「サマーセミナー」を開催しています。
!!参加費は無料!!
実際の授業を体験できるだけでなく、在学生と触れ合えるのも魅力♪
サマーセミナーのために、北は北海道、南は沖縄まで、全国から受講生が集まります。
今回は、ファッションデザイン学科のセミナーをレポートします☆
課題は、オリジナル「トップス」作り。
リメイクで仕上げても、デザインから縫製までを仕上げる完全オリジナルでもOK!
まずは、イメージとなるデザイン画を描きます。完成図を想い描いたら、次は「パターン」に挑戦。
パターンとは、服の平面の設計図のこと。パターンのひき方によって、立体になった服のシルエットやフィット感が大きく変わるので、とても重要な工程です。
ちなみに、パターンを専門にひくクリエイターは「パタンナー」と呼ばれます。
さっそく、パターンをひいていきます!
初めてでも、先輩が側について一つひとつ丁寧に教えてくれるので安心☆
受講生(ざきちゃん)「高校で服作りをしたことがありますが、ここまで細かく教えてもらうのは初めて。衿とボタンの部分だけを残して、別の生地と縫い合わせるつもり!」
キョウダさんはとびきりユニークな作品を制作!ネオンが鮮やかな生地は、もともとドレスだったものを裁断して使っているそう。
昨年度、AFC初の高校生限定ファッションコンテスト「AFC High School Contest」でグランプリを受賞した細矢さんがサポート。
細矢さん「彼とは、もともと知り合いだったんです。来年度からバンタンデザイン研究所への入学が決まったみたいで、毎日が楽しくなりそう。今からワクワクしています」と笑顔。
なかには、卒業生・梨都子さんの姿も!
「梨凛花~rinrinka~」のデザイナーであり、作品はきゃりーぱみゅぱみゅさんの衣装に採用されたことも。また、9月号の装苑でも特集ページを組まれるほど大活躍されています。
「卒業して、まわりのデザイナーたちは東コレやパリコレなどランウェイを目指している人が多いですが、
私は女の子たちが求めているリアルクローズを提案していきたい。夢は、日々の暮らしに寄り添った、アットホームなアトリエ兼ショップを持つこと」と、これからの展望を語ってくれました。
ちなみに、受講生たちの印象は?
「純粋な気持ちで服を作ろうという気持ちが感じられます。かつての自分も、もがき苦しみながらもの作りと向き合っていたので、まるで自分を見ているみたいですね」
業界で活躍している先輩たちがサポートしてくれるのも、サマーセミナーならでは。
憧れの業界へ、着実に近づいていますね!
バンタンデザイン研究所では、ファッションデザインだけでなく、クリエイティブ業界を体験できるセミナーを開催しています。
興味のある人は、ぜひ参加してみてください!