- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]【優秀賞受賞】YAMATOイラストレーショ ...
2018.06.03大阪
授業/特別講師/講演会
【優秀賞受賞】YAMATOイラストレーションデザインコンペ
WSデザイン本科 三好知子さんにインタービューしました!
『YAMATOイラストレーションデザインコンペ』は、若者の発表活動をサポートするとともに、
神奈川県大和市をイラスト溢れるまちに変えていくことを目的に、大和市が平成23年度から実施している公募型のコンペです。
全国の若者からオリジナリティに富んだイラスト作品を公募し、優秀なものには賞状と賞品を贈られるほか、
翌年度に大和市のイベントのポスターなどを制作するイラストレーターとして起用されたりします。
第7回目となる今回は「美」をテーマに作品を募集され、見事WSデザイン本科イラスト/グラフィック専攻の三好さんの作品が優秀賞に選ばれました^^
市内在住のイラストレーター、及川正通氏をはじめとする専門家の審査によって選ばれた作品が以下です ↓↓
【優秀賞】
★作品タイトル
百獣の王になるには
★作者
三好 知子 Miyoshi Tomoko
★使用画材
色鉛筆・絵具
★審査員講評
タイトルは「百獣の王になるには」で、今回のテーマの“美”には関係なさそうなのだが、このイラスト「ライオン」と「王」(さらに花も!)が入るように合体したすごく面白い構図。
ライオンの口の中が切れ長の瞳の王になり、その王の口の中の花から花びらが一枚落ちようとしている。
そのすべてを(王冠も含め)繊細なタッチの色えんぴつと絵の具で描いている。
─── 今回のコンペに応募した理由は?
学内にチラシが張り出されていて、「美」っていうテーマも身近だったので、
挑戦しようと思いました!
─── 今回の作品について
私の中の「美しいもの」を描きました。
いつも絵を書くときは描きたいものを描きます。
内側に人間も「王様」にすることで美を表現しました。
黒人にしたのも、私が黒人の方に美を感じるからです。
─── この作品は大体どれくらいの時間をかけて完成させたのですか?
1日の中でイラストに集中する時間をとって、
大体2~3日で完成しました。
─── 将来の夢はありますか?
イラスト関係の仕事をベースに、私にしかできないデザインやイラストを手掛けられるようになりたいです。
彼女なりの素敵な感性で「美」を表現した三好さん。
優秀賞の受賞、本当におめでとうございます!
これからも夢に向かって頑張ってください^^
参考URL:
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/illustcompetenjikai.html
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/H29sixthaward05.html
===================================
東京・大阪各校の人数限定イベントはコチラ!
東京校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
大阪校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
オープンキャンパスはコチラ!
お電話でのご予約はコチラ→東京校:0120-03-4775/大阪校:0120-75-7333
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
===================================