- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]コンセプトから進行まで、学生たちがトータル ...
2017.12.15東京
授業/特別講師/講演会
黒いスーツでビシッとキメている、ウエディング本科の学生たち。
今日は、企画から進行まですべてをプロデュースした「模擬挙式」本番です!
実際の動きを、入念に確認。
式には、新郎新婦のお友だちや
ウエディングを専攻する後輩など多くのゲストが訪れます……!!
意気込みは……?
リーダー中川さん「成功させます!」
BGM音響担当の池添さん「リハーサルでは完璧でした。
でも、当日にどんなトラブルがおこるか分からないので気は抜けません」
ちなみに今回の新婦役は学生友人。
今回の模擬挙式ですが、ふたりは本当にお付き合いをされているカップルなんです。
ちなみに、フォトグラフィ科の学生が撮影を、
ヘアメイク科の学生が新郎新婦のヘアメイクを担当してくれました♪
リハーサルを終えて……いよいよ開場!
「受付はこちらです!」と、ゲストをお迎えします。
そして、赤い糸を渡します。
これを持って、3Fへあがると……
そこは手作りのフォトスペースが出現!
お客さんからも「かわいいー!」と好評でした♪
壁のデコレーションや、飾られた「バックドロップ」もすべて手作りなんですよ。
ウェルカムドリンクがふるまわれ、
お客さまには赤い糸に結びつけるチャームを探していただきます。
ゲストが2Fに移動し、いよいよセレモニーがスタート!
「本日、司会進行を務めさせていただきます、ウエディング本科新井ありさと申します。
これより始めさせていただきます人前結婚式とは、皆さまの前で近い、皆さまに承認していただく結婚式です。コンセプトは出会いです」
ゲストに花道を作っていただき……新郎新婦入場!
おふたりが誓いの言葉をのべ、新郎から新婦へ、新婦から新郎へ指輪の交換が行われ、お披露目されました…♡
新井さん「それでは、誓いのキスへと針をすすめていきましょう。
誓いのキスには、先ほどおふたりに述べていただいた言葉を封印する、という意味があります」と、
時折お客さまのほうに視線を向けながら落ち着いて進行!
そして、誓いのキスがかわされ……♡
ゲストからの承認の印である「赤い糸+チャーム」をいただくために、ランジュ(フランス語で天使という意味♪)ちゃんが登場!
皆さまからの祝福を、新郎新婦に笑顔で届けてくれました。
新井さん「ただいま、おふたりの結婚が成立しました!
皆さまのお立ち会いのもとに、今たったひとつの最高のストーリーが完結いたしました。おふたりの末永い幸せを願い、
また本日の皆さまとの出会いに感謝し、おふたり退場となります」
参列者の温かい拍手に包まれて退場……♪
こうして、挙式は結びとなりました。
ゲストからも「想いが伝わってきました」「コンセプトがしっかりしていてスゴいと思いました」などのご意見をいただきましたよ♪
学生たちの表情もゆるみ……
「無事に終わりました!」
「ひと安心です♪」
中川さん「これまで、人に動かされるほうが好きで、人を動かすことに慣れていなくて大変でした。
全体を見ることを意識できたのはよかったです」
フォトグラフィ本科山﨑さん「初めてのウエディングで、どういう絵を撮影すればいいか迷うこともありました。
でも、挙式ってキレイでキラキラしていますよね。とてもいい経験になりました♪」と、笑顔に。
次回は、本物のウエディングを企画&進行させていただく「リアルウェディング」プロジェクトが控えています!
今日の経験を活かして、さらに素敵な式を作りあげてくださいね♡
>>バンタンデザイン研究所のイベント・