- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]「Vantan Wedding」開催☆挙式 ...
2014.03.14東京大阪
イベント
真剣な面持ちで打ち合わせするのは、ウェディング本科&ウェディングプランナー専攻の学生たち。
舞台は、六本木ミッドタウンのすぐそばにあるTHE CLASSICA TOKYO。
親族の方や、ご友人もいらっしゃいます。
また、挙式&披露宴には、バンタンデザイン研究所他学部の学生も参加。
各分野のスペシャリストたちが全力でウェディング本科&ウェディングプランナー専攻をサポートします!
挙式リハーサルでは、新郎新婦と一緒に、式の流れを細かく説明します。
学生
「ここまでいらっしゃって、ゲストにご一礼ください」
と、導線を確認。
学生
「カメラマンがお写真をとるタイミングがありますので、ゆっくりとあげてください」
とフォロー。
いよいよ挙式本番!
新郎新婦が入場すると、その美しさに誰もが息をのみました。
バージンロードをゆっくりと進むおふたり。
リングリレーは、ウェディング全体のテーマである「木」をもとに、学生たちが考えた演出です。
大きな拍手に包まれ、新郎新婦が退場します。
学生たちは、ゲストにフラワーを手渡し。
そして披露宴。
司会、進行、運営もすべて学生が連携して進めています。
お色直しをした新郎新婦が入場すると、ふたたび会場は幸福な空気に包まれます♪新郎がウェルカムスピーチを行い、お食事タイム☆
その際、都度都度、新郎新婦をしっかりアテンドする学生の姿が印象的でした。
テレビ番組のオープニングタイトルなどを制作されている新郎と、ボディセラピストの新婦。気になるおふたりの第一印象、初デートの場所などを学生がインタビューし会場は大盛り上がり★
キャンドルの灯りをゲスト全員でブローし……
披露宴は結びとなりました。
約3時間のセレモニーを見事にプロデュース!
司会を担当した学生は
「お祝いの席では、縁起が良くないので使わない『忌み言葉』があります。例えば、別れる、終わる、戻る、直す……。忌み言葉を口にしてしまわないか、いつもドキドキしていました。でも、パーティが終わった後に、ゲストの方々が自然と拍手をしてくださってよかったです」
と目を潤ませます。
新郎新婦からお礼を言われて、泣いてしまう学生も。
大きなプレッシャーを乗り越えて、努力は、素晴らしい形で結実しました!
一生に一度のセレモニーをクリエーションできる喜び。
この経験を大切に、これからも感動を生み出し続けてくださいね!
>>ブライダル・ウェディング業界の最前線が良く分かるバンタンの学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]