- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]バンタンデザイン研究所修了展2014「LI ...
2014.03.04東京
イベント
ようこそ!2014年バンタンデザイン研究所の修了展へ!
今日は、在校生が一年の学びの集大成を発表する日。
まずは、デザイナーズメゾン校舎の展示作品から順番にご案内していきます☆
こちらは、映画・映像基礎科、ショートムービー専攻による「映画上映会 コトシネマ」。
学生監督がメガホンをとり、コメディ、ヒューマンドラマなど様々なジャンルを表現しました。
「短い期間の中で、チームごとに撮影し、編集、宣伝もしたので、とても大変でした。作って終わりなのではなく、観客に観ていただいて映画が完結する、ということを強く感じています」
6階に向かうと、おちゃめなポーズで迎えてくれたのは、デザイン基礎科 インテリアデザイン専攻の学生たち♪
展示のテーマは安藤忠雄の初期の住宅建築「住吉の長屋」。
このデザインを物販として利用することを想定し、店舗設計、什器のイメージなどの展示を行いました。
デザイナー・スタイリストWSコースは、「スタイリング診断」を実施♪
ゲストのパーソナルカラーを診断するために、ウィッグなどを使って診断していきます。
デザイン基礎科ビジュアルデザイン専攻、グラフィックデザイナー・イタストレーターWSコース基礎科は「FELIX The CAT×FLAKE」とのコラボレーションデザインを発表。
コレクションデザイン、パターンモデリスト本科、ファッションデザイン本科、コスチュームデザイン本科、ゴシック&ロリータファッション本科のブランド発表会を開催。
2年生の作品が展示されているスペースです。ここでは、展示だけでなく、販売、受注も行ってます☆
ゲストに「ブランドコンセプトは……」と熱心に説明する学生も。
学校を連想させる「CLUB」や、硬×柔をコンセプトにした「MY」など手に取りたくなるようなアイテムが揃いました♪
展示作品、ラストにご紹介するのは、有志による展示会。
ハンドメイドバッグ、映像、小物、写真集など多くの専攻があるバンタンデザイン研究所ならではの自由なギャラリーとなりました。
表現する方法は違えども、どの階にもクリエイティブな作品があふれていましたよ!
次回は、ファッションデザイン学科やメンズスタイルプロデューサー学科のショーの様子をお届けします!
お楽しみに☆
>>バンタンの学校生活が良く分かるオープンキャンパス・学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]