MENU

[全日制] VANTAN CUTTING EDGE 2013 大阪 ROUND レポート ~展示編~ 【バンタンデザイン研究所 blog】

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.10.29大阪

イベント

未来のアーティスト・クリエイターを志す学生たちが、分野も学年も学科の枠も越えて競い合うバンタンカッティングエッジ2013。

今年の大阪ラウンドは、10月5日に大阪ビジネスパーク円形ホールにて行われました!

この日に作品をお披露目することができるのは、厳しい選考を勝ち抜いてきたごく一部の学生のみ!

審査員は、全てが国際的に活躍するクリエイター、アーティスト、雑誌やテレビ等のメディアの方々です。

会場には企業、メディア関係者をはじめ、バンタンへの入学が決まっている高校生や保護者のみなさんなど、多くのお客様が訪れてものすごい熱気です!!

今年のテーマは「Extreme(究極)」まだこの世にはないけれど、未来には必ずこれを世に出す、といった意味が込められています。

展示とショーに別れて行われたカッティングエッジ。

ステージ外側の会場には数多くの作品の展示がされていましたー

…というわけで、カッティングエッジレポート第1弾は、展示編です♪

まずは、ヴィジュアルメイク学科の学生たちが制作した、外国人モデルを起用しての展示作品「BLACK AND xxx」です☆
24名の中から学内審査を勝ち抜いた選ばれた8作品!

テーマが「BLACK AND XXX」ということで、ヴィジュアルを連想させる「黒」と「何か」を組み合わせ独自の世界観を表現した作品です。

こちらの作品は、来場者による一般投票と審査員とで、グランプリを決めていきます☆

グランプリ者のデビュープライズは12月発売予定のヴィジュアル系専門誌Cureにて、ヘアメイクデビュー!

続きまして、

こちらは、ビジュアルデザイン学科の作品展示「色についての新しい価値の創造」。

色を使ってよりよい社会を実現するといった意味をこめて作られた作品です。

作品の前で、学生が企業や一般のお客様に実際に説明する様子も見られました!

そして、ヘアメイク学部の学生たちが制作した「PORTFOLIO DIRECTION」では、ヘアメイクを最大限に美しく魅せるポートフォリオを集約したパネルを設置。

さらに、ガールズファッション&ビューティ学科の学生つくりあげたブランド「charm」のイメージビジュアルも展示されていましたよ♪

ホールを一周りするといつの間にかすごい時間が経っていてビックリ!とっても見応えのある作品たちでいっぱいでした!

これらの展示作品は、審査員へのプレゼン審査でグランプリが決まります☆

グランプリの発表は、表彰式編でお伝えしますので楽しみにしていてくださいね(^^)

次回は、超満員の中行われたファッションショーをレポートします!


>>バンタンデザイン研究所のデビューイベントのことが良く分かるバンタンの学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]


次の記事を見る

前の記事を見る

VantanStudentCreators

WSコース

AFC_9th

Instagram

クリエイタータイプ診断

クリエイタータイプ診断

  • VantanStudentCreators
  • WSコース
  • AFC_9th
  • Instagram
  • クリエイタータイプ診断
  • クリエイタータイプ診断

EVENTオープンキャンパスから体験セミナーまで
無料イベント開催中

PAGE TOP