- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制]憧れの業界を体験!東京校のサマーセミナーに ...
2015.08.27東京
入試/体験イベント
バンタンデザイン研究所東京校のサマーセミナーレポート!
前回に続いて、ファッションデザインコースとファッションビジネス&スタイリストコースのプレゼン~表彰式までを一気にレポートしちゃいます☆
まずは、こちらから!
ファッションデザインコースが取り組んだのは「オリジナルスカート制作」!
ギャザー、タイト、フレアから、好きなものを選び自由にデザインして作ります。
まずは、自分のサイズを採寸!
ウェスト、ヒップを測ったら……型紙に。
これがスカートの設計図になります。型紙をもとに生地を裁断し、縫っていくんですよ。
在校生
「ギャザースカートって、パーツは四角なんだよー。ウェストにゴムを入れるからギャザーが入るの」
受講生
「へぇー!知りませんでした。学校でエプロンを作ったことはあるけど、スカートは初めて」
と、手を動かしながらワイワイおしゃべり。
わからないことは、講師にすぐ相談できちゃうのもバンタンならでは!
型紙ができたら、次は「トワル」を作ります。
トワルとは、布を仮縫いしてシルエットを確かめること。
「キレイにできてるねー!じゃ、生地を買いに行こう!」
と、みんなで仲良く、生地屋さんへ……。
OG&OBもお手伝いしてくれ、頭の中のデザインが着々とカタチになっていきました。
———————————————
こちらは、ファッションビジネス&スタイリストコースのプレゼン直前!
ギリギリまで練習をして…
まずは、先輩たちがかっこいいプレゼンを見本として見せてくれました!
ブランドのメインターゲットは?ブランドは、他のブランドと比べてどんな立ち位置なの?出店場所は?内装は?……と、
細かく、具体的に説明していました。
これを参考に……いよいよ本番です!
「これから、6班のプレゼンテーションを始めさせていただきます!!」と、まずは元気に挨拶。
「私たちは、60年代×フェミニンの新しいスタイルを提案します。
ターゲットは20代独身キャリアウーマンで、今っぽさがありながらレトロな雰囲気を大事にしました。
自分へのご褒美に買いたくなるようなアイテムを揃えます」
8チーム
「ブランドのサブタイトルは、『男ウケも狙いつつ、自分らしさも崩さない』」です。
ビスチェで男ウケを狙いつつ、バンダナやゴールドのアクセで自分らしさを表現しました。
ストリート系がレディー系に憧れることもあるし、レディー系のスタイルが好きなコが、ストリートに憧れることもあります。
メインターゲットは、地方に住んでいる10代から20代の女性で……」
と、みんな、分かりやすく発表できていましたよ!!
そして、待ちに待った結果発表!!
準大賞、5班!!
バンタン大賞は……2班が受賞!
発表されて、目をウルウルさせる受講生も。
受賞者には、表彰状と、メダルが授与されました。
2チームのリーダー
「最初に予定していたのとは違うコーデになりましたが、みんな自分の意見を言えたことがよかったです。ありがとうございました!!」
おめでとうございます!!!
CECIL McBEE&Ank Rougeチーフプレス 中村 麻衣子 講師
「お疲れさまでした。昨日の皆さんと、今日の皆さん、同じ人かと思うくらい成長していますね。この気持ちを忘れずに。自信を持ってね」
スタイリストENA講師
「私も、8年前にセミナーに参加しました。初めてグループワークをして、撮影をして。今でも強烈に覚えています。
この2日間は、人生を豊かにする時間だと思います。色々と考える時期だと思いますが、狭い世界の中で悩んも何も変わりません。これからも挑戦する勇気を忘れないで」
と、エールを送りました。
憧れの業界に飛び込み、自分の可能性を高めることができましたね!
サマーセミナーを頑張ったすべての受講生&在校生に、拍手!!!
次回は、オータムセミナーでお会いしましょう!!