- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- VANTAN CUTTING EDGE 2012@渋 ...
2012.10.23東京大阪
イベント
未来のアーティスト・クリエイターを志す学生たちが
分野も学年も学科の枠も越えて競い合う
バンタンカッティングエッジ2012
今年はメルセデス・ベンツ ファッションウィーク 東京内の
関連イベントして開催されるということもあって、
例年以上の盛り上がり
会場である渋谷のヒカリエホールには企業、メディア関係者をはじめ、
バンタンへの入学が決まっている高校生や保護者のみなさんなど
延べ1200名を越えるお客様が訪れて、ものすごい熱気です
ファッション関係やZipperやNYLONなどの雑誌編集部から
お祝いのお花もたくさん頂きました
今年のテーマは「TOKYO SESSION」
企業やブランド、アーティストの方々と様々なセッションによる
プロジェクトを行い、この日に作品をお披露目することができるのは
厳しい選考を勝ち抜いてきた、ごく一部の学生のみ!
ショーの一般入場にはこんなに長い行列が~
行列を横目にギャラリーが行われているHALL Bに行ってみると
数多くの作品の展示がされていましたー
・・・というわけで、カッティングエッジレポート第1弾は、展示編です♪
まずは、スタイリスト学科の学生とヘアメイク、フォト、グラフィックの学生たちが
5ヶ月に渡り、さまざまなチーム編成を繰り返しながら
完成させたセッション作品「STYLE SESSION」
各チーム、「QUOTATION」「HUGE」「re-quest/QJ」の雑誌表紙テーマに
作品を制作しました。
どの作品も、雑誌のイメージを残しつつ
新しい提案をしているビジュアルでどれも格好良かった
続きまして、ヘアメイクを学ぶ学生が、国内外のTOPアーティストの
監修のもとに作り上げたスチール作品
「INTERNATIONAL HAIR MAKE EXIHIBITION」
「HAIR MAKE EXPLOSION」では、公開プレゼンテーションも実施されました★
こちらは、フォトグラフィ学科の作品展示「現展」
全体的に一人の展示枚数が普段よりも多かった気がします。
1枚1枚を見ていても楽しいし、全体的に見て
ストーリーを想像することもできるなぁと思いながら
見させて頂きました!
そして、しもきた商店街とインテリアデザイン学科との
産学プロジェクト「SHIMOKITA SESSION」、
iPhoneプロテクター「Gizmobies」のグラフィック系の学生が制作した
「“Gizmobies”デザインコンペティション」、
映画映像分野の学生による産学プロジェクトの映像コレクション
「MOVIE CLLECTION」など、会場にところ狭しと並びます!
作品を製作した学生たちが、来場した人たちに
それぞれの作品にこめた想いなど、説明する様子も見られました
写真はほんの一部なのですが、ホールを一周りすると
いつの間にかすごい時間が経っていてビックリ!
とっても見応えのある作品たちでいっぱいでした
これらの展示作品は、審査員へのプレゼン審査と、
来場者にアンケートを記入してもらって一般投票でグランプリが決まります☆
グランプリの発表は、表彰式編でお伝えしますので
楽しみにしていてくださいね
次回は、超満員の中行われた
ファッションショーをレポートしますので
こちらもお楽しみに★