- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- ニュース/
- [全日制]大阪校ファッション雑誌『Zipper』の誌 ...
2014.02.10大阪
先日このバンタンblogでもお伝えした、1年生の全学部による合同セッション。
最優秀賞を獲得したチームには、雑誌『Zipper』へのページ掲載デビューの権利が与えられました!
今回は、『Zipper』のページデビューに向けたプロジェクトと、その製作過程に密着しちゃいます☆
『Zipper』の紙面に掲載するにあたって、まずはどんな意味をもつページにするのか、テーマを決めることが必要。最優秀賞を獲得したチームメンバーが集まり、そのテーマを決めていきます。
チームのみんなが上げたテーマは「個性を大切にする」ということ。
そこから、さらにアイデアを膨らませていきます。
「個性ってなに?」「内面のこと?外見のこと?」
ミーティングの最中も、たくさんの意見が飛び交いました。
載せるからには、たくさんの人に見てもらえるページにしたい!と、話し合いを進める学生たち。
実際に『Zipper』を開きながら、どう写真を載せれば他のページよりインパクトが出るか、などビジュアル面に関してもこだわって決めていきます。
時には意見が分かれて泣き出してしまう場面も…(><)
異なる学科の学生同士でプロジェクトを進めるのは、将来仕事をするときに異なる役割の相手とコミュニケーションをとるのと同じこと。
この経験が現場での即戦力につながっています!
みんな、頑張って自分の思うイメージを伝えていました。
では、「個性を大切にする」というテーマが最終的にどういう内容になったのでしょうか?
みんな、まわりの同年代を見ていて、最近のゆとり世代の影響で他の人と差をつけなくてよくなっているのではないか、と感じていたようです。
それについて内容を詰めた結果がこちら。
もっと自分を出していこう
→お洒落をする
→自分が好きになる、気分が上がる、見てもらいたい!
→写真を撮ろう
→【自撮り】
「自分を出すことが好きになれば、楽しくなり他とは違うことをしようとする」というサイクルが生まれ、個性を表現するために自分を撮る「自撮り」をキーワードに掲載することになりました★
さらに、自撮りをよりたくさんの人に見てもらって、いろんな人を巻き込んで楽しくオシャレしよう!ということで、多くの人と情報を共有できるTwitter形式でページを構成することが決定!
方向性が決まれば、いよいよスタイリングとヘアメイクの考案!
ボディに何度も何度も洋服を着せることを重ね、掲載に使用するコーディネートを決めていきます。それに合わせてヘアメイクに、撮影を行うときの小道具に…一つひとつ丁寧に進めていく学生たち。
最初は他学部同士でぎこちなさがあった学生たちも、すっかりプロジェクトチームとしての雰囲気が出来上がってきました!
撮影では、今までの準備の成果があらわれます。
お天気もいい感じに晴れたその日、朝から撮影が行われました!
本当に自撮りをしているようにカメラに手をかざして行います☆
今回の【自撮り】は、いくつかのシチュエーションでスタイリングを幅広く見せているところも、ひとつのポイント。
自分の部屋や通学中、自宅でパーティー…などなど。
スタイリングだけではなく、小道具やお部屋のレイアウトなども全て自分たちでデザインしたんですよ☆
スケジュールはとってもタイト!
撮影が終わるとすぐさま次のメイクに向けた直しが行われます!
衣装チェンジが終わるとすぐに、スタイリングチェックに。
まさに分刻み…!
撮影中も、ロケがスムーズに進むように全員で協力していた姿が印象的。
「後ろのコーンが写ってしまうから、よけてきてー」
「もうちょっと周り盛り上げてー」
プロのカメラマンから出される指示にも、すぐに反応して動けるバンタン生たち。
普段からプロ講師に接しているだけあって、とっさの動きも堂々としていました☆
実は、今回のページにはバンタン生がモデルとして参加した自撮り写真もたくさん載っています!こんな風に、Zipperモデルと顔を並べて仲良く撮影されるシーンも♪
校内での撮影や学生同士のモデルハントも頻繁に行われているバンタン。
ポージングや表情はこなれたものがあります(笑)!
撮影が終了したあとも、ページのデザインを自分たちで修正しなければなりません。
イメージ通りに写真が仕上がるよう、現場を見つめる眼差しも真剣です。
Zipperに掲載されるページは、まるでTwitterでのやりとりを見ているよう。
オシャレして、自撮りして、投稿して、見てもらって…
また気分が上がってもっとオシャレがたのしくなる、そんなページにしよう!という思いが誌面から伝わってきます。
そんな楽しさを広めるためには、まずは自分たちが発信することから☆
そのために、『地鶏』というtwitterアカウントを作りました。
アカウント内では、すでに多くの人が自撮りを投稿中!
もちろんバンタン生だけではなく、twitterアカウントを持つすべての方が参加可能!
学校外でも、日々大きく広がっています☆☆☆
『#地鶏』で検索してみてください。
ファッションやメイク、トレンドを楽しむたくさんの個性あふれる「自撮り」が見られることまちがいなしです☆
内容決定から構成、スタリングや撮影まで、全て学生が企画したページが掲載されるZipperは、本日2月22日発売!
ページに掲載されている『地鶏』のtwitterアカウントはこちら↓↓
https://twitter.com/zidori_vantan
『#地鶏』で、みなさんも自撮りを投稿して下さいね☆
どちらも、バンタン生のオリジナリティが詰まったすばらしいページに仕上がりました!
ぜひ、ご覧になってください!
>>産学共同・現場派遣の事が良く分かるバンタンの学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]