- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- ニュース/
- [全日制]バンタン×東急百貨店 渋谷ヒカリエShin ...
2014.04.28東京
今日は、東急百貨店とバンタンデザイン研究所の産学協同プロジェクト本番の日!
学科の枠をこえて、この日のために準備に励んできました。
以前レポートしたオリエンテーションの様子もご覧くださいね♪
まずは、渋谷ヒカリエShinQsで行われたファッションショー「Exotic Vacances(エキゾチックバカンス)」の模様をお届けします★
ヒカリエ入り口では、お揃いの青いTシャツを来て、ショーの告知フライヤーを配る学生たち。
このTシャツも自分たちでプリントしたり、アレンジしたりしたんですって♪
ショー会場へ向かうと、お客さんが、今か今かとショーの始まりを待っています。
熱い視線の先にはブルーのレッドカーペットと「TOKYU×VDI」の文字。
そして、いよいよショーがスタート!
東急百貨店のイメージカラーである「ブルー」のカーペットの上をさっそうと歩くのは、プロのモデルさんたち。
YVON INED N.vague、GALLARDA GALANTE、URBAN RESEARCH、IENA、Spick and Span、qualite scape、Stussy Women、Petit VIS、EDIT COLOGNE、DOUBLE STANDARD CLOTHING、C.P. CLOSET、Soffitto、BEAMS LIGHTS、YLANG YLANGの最新ルックが披露されました。
色あざやかなワンピースに、ハットやサングラスを合わせ「エキゾチック バカンス」を表現。また、セットアップやオールホワイトコーデも登場。足下も、ジュートやウェッジソールのサンダルを合わせ、夏らしく仕上げました。
スタイリングはもちろん、オープニングの映像、BGMの制作まで、学生たちがトータルで手掛けているんですよ!
ショーは、大きな拍手に包まれてフィナーレを迎えました。
フィナーレの時、そのまま店内を練り歩いてはけていく演出も面白かったです★
総合ディレクター後藤くん
「東急百貨店さんはもちろん、ブランドさんあってのショーなので、どこまで先方のご要望にこたえられるかという視点が加わりました。ブランドのテイストが異なるなかで、いかに全体に統一感をもたせるかが大変でした」
と話してくれました。
会場では、東横店またはShinQsのFACEBOOKページに「いいね!」してくださった方に「メレンゲココナッツ」が配られました★ 製菓のスクールであるレコールバンタンの学生が「旅先の雲」をイメージして作ったんです!
味覚をも楽しませてくれるショーとなりました!
続いては、東急百貨店東横店6Fの特設スペースへ。
こちらでは、バンタンデザイン研究所卒業生でもある桑原直氏のブランド「sunaokuwahara」のアイテムを使ったインスタレーションを企画しました。
2014年S/Sのテーマは『summer house』。
北欧の短い夏を自然の中ですごすサマーハウスの色合いや、カーテン、ソファー、ベッドカバーなどインテリアファブリックをイメージしたコレクションです。このディスプレイも、もちろん学生たちが考案。ワンピースのデザインと、バックパネルのデザインを同一化させるという斬新なアイデア!
その隣では、白いボックスにある細長い窓から、中をのぞき込むお客さまの姿が。
中をのぞくと、鏡ばりの部屋に200個の水玉クッション(すべて学生たちの手作り!)と3体のコレクションが展示されています。
目線の高さに窓を作り、お客さま体感型の展示です!
さらに、時計が17時を回ると…
sunaokuwaharaのアイテムを身につけたモデル2人が部屋の中へ入っていきました!
名づけて『ライブマネキン』のスタートです★
モデルたちは、読書をしたり、クッションを作ったりしています。
モデルマネキンの登場に、
「!?」
「 なにが始まっているの?」
と、通りがかりの人も思わず足を止めてのぞきこみます。
お客さんの反応に、学生たちもとても嬉しそうでしたよ(^^)
産学協同プロジェクトを終えて、学生さんに感想を聞きました☆
「3つのことが学べたと思います。1つは、学科が違うと考え方や発想に違いがあること。2つめは、企業さまあっての企画だということ。最後は、時間に制約があるなかでいかにクォリティを上げていくか、ということです。今回は『展示』という新しい表現方法を経験できたことが、とても良かったです」
ファッションの可能性を、新しい切り口で発信することができました!!
当日のダイジェスト映像もアップされているので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね★
>>産学共同プロジェクトの事が良く分かるバンタンの学校説明会はこちら[東京校] [大阪校]