- ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像専門の学校【バンタンデザイン研究所】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- [全日制] 大阪校の体験入学「ウィンターセミナー」レ ...
2016.02.12大阪
入試/体験イベント
「ファッションが好き!だけど、どんなことを仕事でするの?」
「本当に私に向いているのか知りたい!」
と、現役高校2年生が抱える悩みは様々…
インターネットで簡単に検索することもできるけど、
気になるお仕事を実際に体験出来るのが、バンタンデザイン研究所冬の体験イベント「ウィンターセミナー」です!
今日は大阪校で開催された、高校2年生向けのウィンターセミナーの様子をレポート!
今回ファッションについて教えてくれたのは、
スタイリストの伊達 めぐみ 講師。
伊達講師はアーティスト、広告などのスタイリングを中心に活躍されており
「BABY METAL」や「モーニング娘。’14」を手掛けられています。
そしてもう一方、デザイナーの原 まり奈 講師です。
原講師の手掛けるブランド「old honey」は
ドラマ「First Class-ファーストクラス-」の沢尻エリカさん演じる
吉成 ちなみのブランド「Tatsuko Yano japan」の衣装に使用されています!
実は!お二人共バンタンデザイン研究所、スタイリスト学科の卒業生なんです!
原講師は、高校生の時に伊達講師のセミナーに参加して、
バンタンデザイン研究所に入学しよう!と決めたそう。
「当時の私みたいに、皆さんも今日ファッションを楽しんで帰ってもらいたいです!」
と、話して下さいました。
まず、どんなスタイリングにしていきたいのかイメージを書き出していきます。
箇条書きで文字にする子もいれば、絵を描いて表現する子も!
伊達講師
「スタイリングはテーマやイメージが大切です。
“CUTE-キュート-”や“COOL-クール-”など簡単にでも大丈夫!
どんな風にしていきたいかを考えましょう!」
と実際にお仕事でどういう風にアイデアを出しているかを話してくれました。
スタイリングが完成した後は、リメイクに移ります!
実際に原講師が「old honey」で手掛けたリメイクした洋服を見せてもらいながら
リメイク方法をレクチャー★
みんなもリメイクに挑戦します!
作業が始まるとみんな楽しそうにもくもくと手を動かしていました!
こちらは銀箔を使ってのリメイク!
なかなか上手く剥がすことが出来ません。
そこに、
「リメイクは思い通りに行かないこともある!
失敗してからが燃えるんです!」と原講師が手直し。
ミシンで縫いたいところは、サポートで入ってくれているファッション学部の先輩たちがお手伝い!
頼もしいですね!
それぞれ細かい部分に苦戦しながら、思い思いのTシャツが出来上がってきました。
今回は完成して終わりではありません!
完成したTシャツを使ってスタイリングを組んでいきます。
プロのスタイリストである伊達講師から、
スタイリングの着こなし方やポイントなどを1人ずつアドバイスしてもらい、いざ撮影!
撮影中の手直しも、バンタンの先輩たちがフォローしてくれます!
初めてとは思えない程、みんなポージングが上手でした。
最後に夢に向かうみんなに講師のお二人からメッセージを頂きました。
伊達講師
「みんな苦戦しながらもとても頑張っていたと思います。
ファッションは楽しいと思えたかな?
もちろん好きなことを仕事にするには大変なことも沢山あるけど、きっと夢を叶えて、
こうして原さんみたいに、みんなと一緒にお仕事出来る日を楽しみにしています!」
原講師
「楽しかったですか?
今日使ったリメイクはお家でも出来るしどんどん試して欲しいです!
また、みなさんと会えるのを楽しみにしています。」
好きなことを仕事に出来るおもしろさを改めて教えていただけたセミナーでした!
高校生の皆さん、夢を叶えるために頑張ってくださいね♫
>>バンタンデザイン研究所のイベント・学校生活のことが良く分かるバンタンの体験イベント・セミナー情報はこちら[東京校] [大阪校]